行政書士講座の講師ブログ
モチベより習慣

皆さん、こんにちは!
フォーサイト専任講師・行政書士の福澤繁樹です。

資格試験の勉強は、長いと1年以上かかる場合もあります。
そうなると、どうしても中だるみや、継続ができないというようなことが起こりがちです。
このことは、個人的には、通学でも通信でも変わりはないと思います。
一般には、通学よりも通信講座の方が挫折することが多いと思われがちですが、私は、通学でも継続できない人は多いと思います。例えば、ピアノの個人レッスンでさえ、理由をあれこれつけてサボってしまう方は多いです。
また、仮に出席はしても、予習も復習もせず、ただ通っているだけという方も多いと思います。

ある物事を継続させるためには、モチベーションに頼ることなく、このことを習慣化することが大切です。
やる気に頼っているうちは、やる気がないと実行しないということが起こります。
したがって、やる気ではなく「習慣」にこそ継続のコツはあると思います。
例えば、朝早く起きて学習するという習慣を作れれば、やる気を使わなくても、時間になれば自然に目が覚めて、起きたら勉強することができると思います。

それでは、習慣化はどのように成し遂げるのでしょうか。
いろいろなポイントはあると思いますが、最初に意識することは環境整備とスモールステップだと思います。
まず、今は7時起床としているところを、今度から朝5時に起きることを習慣化するためには、朝5時に起きることよりも、夜早く寝ることにフォーカスすべきです。つまり、朝5時に起きる環境整備をするのです。同じ意味で、朝早く起きても問題がないように家の環境を整えます(家族との干渉を避ける等)。
そのうえで、最初は6時半に起きるというようにハードルを低く設定し、それができるようになったら、次は6時・5時半と徐々にハードルを上げていくと良いと思います。すなわち、スモールステップです。

もし、やる気が出ないと悩んでいる方がいたら、ぜひ習慣化を試してみてください。

今回は、このへんで。