行政書士講座の講師ブログ

勉強方法の改良

みなさん、こんにちは!
フォーサイト専任講師の福澤です。

学習の進捗状況はいかがですか?
毎日の積み重ねが大きな成果を生みますので、コツコツと頑張っていきましょう!

今回は、勉強方法の改良について考えてみたいと思います。

突然ですが、行きつけのお店や場所に歩いて行く場合に、みなさんは、
どんな道順を辿りますか?
毎回、違う道順で行きますか?
それとも、ほとんど毎回同じ道順を辿りますか?
答えは、ほとんどの方が、後者の同じ道順だと思います。
もちろん、それしか行き方がないという場合には、仕方がありませんが、
複数の道順が考えられる場合でも、
なんとなく行き方というのは決まってしまうものだと思います。
たとえば、「たまたま最初に行ったときの道順」だとか、
「最初に行ったときの道順から少し改良して、
より早くなった道順」を何度も踏襲しているケースが多いのではないかと思います。

ここで、道順を勉強方法に置き換えてみましょう。

勉強方法も、最初に自分が経験した方法のまま、
あまり改良を加えていないという人もいるでしょうし、
自分なりに色々と改良を加えてきた方もいらっしゃるかもしれません。
果たして、どの道順が、一番早いのか(効率が良いのか)という観点から、
これらを比較してみないと、本当のところは分かりません。
また、確かに早いは早いけど、途中にどうしても通りたくない場所があるので、
だんだん行かなくなるというような要素もあります。

そういう意味では、どの道順が自分にとって、快適で早いのか、という視点で、
ご自身の道順を再検討してみることも大切なことだと思います。