簿記講座の講師ブログ

クレジットカードの選択方法?

 皆さん、こんにちは。

 最近はFPの人が「クレジットカードが多くなりすぎたからその絞り方を教えてほしい」という相談を受けることが多くなったそうです。あるデータによると日本でクレジットカードは約3億枚も発行されているらしいです。子供など除く、クレジットカードを所有できる人数で割ると、単純計算で1人あたり3枚以上のクレジットカードを所有していることになるそうです。

 そこで冒頭の質問が出てくるわけです。そりゃそうですよね。クレジットカードを3枚も持っていても、それを全て使いこなすことは難しいですよね。クレジットカードの効率的な使い方に関する雑誌などもあるようで、ちょっと見ましたが、常日頃から実践できるような事柄ではないと思いました。要するに「ポイント還元率などを考慮し、使用場所に適したカードを使おう」的な内容だったからです。

 でも考えてみると、そもそもなぜクレジットカードを作ることになったのでしょうか? 「店頭でお得だと勧められたから」、「クレジットカードを作れば割引券をくれたから」など、本質的な理由ではない理由でクレジットカードを作ることが多いのではないでしょうか。年会費が無料なのであれば、カード作成後に全く使わずほったらかしても、全くかまいませんが、2年目以降は年会費がかかるカード(結構多いですよね)だと毎年年会費が引き落とされてしまうという事態になってしまいます。

 クレジットカードの整理方法は部屋の片付けと同じだと思います。「過去6ヶ月間使ってなければ今後も使うことはない。」私はクレジットカードの作成を勧められたら、「今後6ヶ月間のうちに使うことがあるだろうか」と考えることにしています。ほとんどの場合、カード作成時に特典をもらったらその後使うことはないので、そもそもクレジットカードを作ることがほとんどありません。

 みなさんはどうですか?