あることを調べるためにヤフー知恵袋を見ていたら、何と、夏の宿題を教えてもらうための質問を見つけました。
自分の子供の頃は、図書館で調べたり、親や知り合いに聞いたりして、いろいろ調べものをしました。
その過程で、本を読むことのすばらしさや、親や知り合いの知識に感服しました。
でも、世の中、便利になったものだと思います。
知恵袋に書き込みをすれば、夏休みの宿題もやってもらえるのですから。
親が仕事で忙しい子供にとっては、便利なツールだと思います。
ただ、子供には成長する過程で、いろいろな質問が生じます。
それを親に質問する過程で、親とふれあい、親からいろいろなものを吸収し、成長していくものだと思いますが。
世の中、便利なればなるほど、同時に、何か大切なものを失っていくような気がします。