FP2級に独学で失敗→通信に申し込んだら合格!

性別男性
年代30代
職業正社員(サラリーマン)
勉強法選択肢,過去問
商品テキスト,問題集
試験科目リスク管理,タックスプランニング,不動産
学習スタイル予備校,独学,通学
 独学でFP3級技能士検定を合格したことから、同じ手法で合格できると考え、当初は市販本を購入し、独学でFP2級の勉強を3月から進めました。
 実技試験はある程度出題される分野・範囲が推測できますが、範囲が膨大な学科試験はポイントを絞りきれず、漠然としか覚えることができないまま、検定に挑むことになりました。そして5月の2級技能士検定では、実技は合格したものの、学科は不合格でした。  市販本の基本書では、漫然と全体にわたり浅く解説しているものが多く、ある程度絞り込んだ上に、核となる部分に詳細な解説を記載したものがありません。だから独学では合格への時間がかかりすぎると思いました。またAFPの取得、妻は職持ちで子ども2人がいるため予備校への通学は困難、そういった理由から、安価なフォーサイトの通信教育を申し込みました。
 勉強方法はどれも、かなりありふれた内容だと思いますが、ありふれていても実践すれば合格する方法だと思います。   ●勉強時間は──
睡眠時間を削れば、翌日の仕事に支障が出るし、土日は親として子供とふれあう時間が必要です。だから早朝と通勤時間を活用して、1日2〜3時間を確保していました。サラリーマンとくに所帯持ちの場合、どうしても残業や取引先のお相手、酒飲みがあるため夜型は難しいのです。自分だけの時間は、やはり早朝しかないと思います。  フォーサイトの教材が届いてからは、勉強時間の確保を目的に朝型に変更し、夜は午後11時までには就寝、朝は午前5時までには起床、朝食の6時半までを勉強時間としました。土日は、もう少し長く勉強できました。 通勤時間も大変貴重な勉強時間です。片道40分程度、往復で1時間20分は勉強時間のほぼ半分を占めていました。通勤のバス待ち及びバスの中では恥も外聞もなく、フォーサイトの問題集を片手に問題を解いていました。
その他、出張や取引先への移動時間中も、問題集を常時携帯し、時間があれば問題を解いていました。このような状況ですから、試験直前だからといって特別な勉強時間の確保はできず、試験当日まで、変わらぬペースで勉強していました。
●問題集とテキストの使い方は──
学科で大変なのは出題範囲の広さです。最も苦手だったのは、リスク管理、タックスプランニング、不動産でした。
短い時間で出題傾向を知りたかったので、フォーサイトの『過去問』の問題集を見て、各選択肢で論点となっている箇所を、テキストにざっとマーキングする作業を行いました。すると、複数回出題されている箇所がグループとなって浮かび上がってきます。つまり、問題の論点をテキストにマーキングすることによって出題傾向をつかむようにしたのです。本試験では、マーキングされていないところからも出題される可能性は充分ありますが、その可能性は毎回のように出題される論点に比べれば、「確率は低い」と推測し、試験直前はマーキング箇所のみを集中的に覚えました。
問題集には具体例がぎっしりつまっているので、テキストよりも先に問題集を先に解きました。独学時代でも分かったことですが、「テキストを全部読む」→「問題集を解く」という順では、問題集を解く頃にはテキストの内容を忘れてしまっています。すると、またテキストを開いて問題集を解くハメになります。だから、それまでの方法をやめ、いきなり問題集に取りかかりました。当然問題によっては分からないものもあります。そこで始めてテキストを開き、解説を読みました。ただ漠然とテキストを読むのではなく、「問題」という具体例を見ながらテキストを読みますから、かなりしっかりと記憶されました。 フォーサイトの配本から試験日まで数週間しかありませんでしたので、とにかく問題集をガムシャラに解きました。とくに苦手だったリスク管理、タックスプランニング、不動産は、マーキング作業を含めると数週間の間に3回、『過去問』に目を通し、おおよその傾向と内容の理解に努めました。
ただガムシャラに突き進むのは、時間がなかった故の方法なのでおすすめしません。時間があるなら、一つの選択肢毎に、何故○なのか×なのか理由付けできるまで問題を解けば、より確実に知識は定着すると思います。 教材はフォーサイト1本に絞り、他の教材は全く使わず、持っていた市販本は処分しました。何より良かったのは、フォーサイトの問題集が『過去問』であったことです。分野別に整理されているうえ、各問に詳細な解説があるこの問題集なくしては、上記の勉強方法を確立することはできませんでした。
このような方法で、フォーサイトからの配本以降、それまでグチャグチャだった知識を約1ヶ月で合格レベルまで整理できました。

当日は、電卓を忘れるというとんでもないミスをしでかしましたが、筆算で対応しました。(苦笑)結果、1月検定コースにもかかわらず、1月検定ではなく、その前の9月検定で2級技能士に合格、12月にはAFPにも登録することができました。
これもフォーサイトの教材のおかげと感謝しております。本当にありがとうございました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る