東京ドームのある後楽園内に、「ラク―ア」という温泉施設があることをご存じでしょうか。
東京の真ん中の天然温泉なんて非常に驚いたのですが、その中に、カラーセラピーを取り入れた施設があると聞きました。
「彩輝房」というサウナで、いくつかのブースに分かれていて、両側の仕切りの色を変えることで、サウナプラスアルファーの効果を得られるものだとか。
その効果は、
赤 エネルギー調整
オレンジ 洞察力を高める
青 心を落ち着かせる
緑 決断力を与える
黄色 幸福感を与える
紫 心に変化を与える
などというものだそう。心身に安らぎを与え、「バランスの取れた健康な状態を取り戻す効果」があるとのことです。
心理学ではよく取り上げられますが、実際にさまざまな色の効果を体験できるとは、是非一度体験してみたいものです。
サウナということですが、やっぱり赤は同じ温度でも暑く、青は涼しく感じるのかしら?