ファイナンシャルプランナー講座の講師ブログ

9月試験・AFP2級学科試験のコメント

みなさん、こんにちは。
急に涼しくなって、びっくりですね。
つい先日まで酷暑と言われていたのに・・・

さて、先日実施された9月試験に対するコメントを
今回から何回かに分けてお送りしたいと思います。
まずは、AFP・2級試験の学科試験から!

(注意):★印のついている問題は、落としてはいけない問題です。
【ライフプランニングと資金計画】
問題用紙を開いて、一瞬「は?実技試験?」と思った受検生がいたことは間違いない。
いつものことですが・・・。

問題1:なんて簡単な問題なんでしょう。★
問題2:キャッシュフロー表の表示単位をわざわざ千円単位にしなくてもいいじゃないか!
問題は、異常に簡単ですね。これを落としているようではダメダメです。★
問題3:過去問題の類似問題ですな。★
問題4:けっこう細かいこと聞いてきてますね。これは難儀だ。
問題5:めったに出題されない共済年金!まいったね。今後は、厚生年金との違いを意識しながら、
少しだけ基本的なことぐらい把握したほうがいいかもしれません。
問題6:公的年金の併給調整問題・・・定番問題ですね。
問題7:めったに出題されない確定給付企業年金!なかなか細かいことを聞いてますね。
問題8:ライフの問題というよりも、タックスの問題ですね。
問題9:スーパーサービス問題です。★
問題10:企業の資金調達!久しぶりの出題!これは難しい・・・。

それにしても、「不適切なものはどれか」と聞く問題がやたら多いですね。

【リスク管理】
問題11:契約者保護機構の問題は定番問題です。★
問題12:改正に関する問題です。ちょっと難易度高いかしら。
問題13、14:定番の保険商品に関する問題ですね。★
問題15:生命保険の税務は定番問題です。★
問題16:任意自動車保険の問題、いつも同じような問題ばかり出る気がする。★
問題17、18、19:サービス問題!★
問題20:定番問題ですね。
リスク管理は、概ね得点しやすい問題が多いですね。

【金融資産運用】
問題21:少し難易度高いですが、消去法で正解がすぐにわかりますね。
問題22、23、25:過去問題からの類似問題ですから、得点しやすい問題ですね。★
問題24:3年物の個人向け国債の問題ですが、仮に、その存在をしらなくても、
消去法で正解がわかる問題ですね。★
問題27、28、29:これは少し難易度高いかも・・・
問題30:消去法でなんとか解ける・・・かも。

金融資産運用は、全体的に、これまで出題したことのないものをあえて出題しようとする
試験問題作成者の意図が感じられます。
だからといって、過去問題中心の試験対策が重要であることには変わりがありません。

今回は、ここまで!