ファイナンシャルプランナー講座の講師ブログ

副業してみる?これもFPが貢献できる話かも?

宝探し

皆さん、こんにちは。
フォーサイトFP専任講師の伊藤です。

今日は副業のお話その④をしていきたいと思います。
その④は、宝探しをしてみよう、です。

宝探しって何?と思われると思いますが、例えばご自身が子供のころに何かしていたことを思い出してみてください。化石採集とかされていませんでしたか?

一つの事例ですが、私が子供のころには、近くの山に行き化石採集をしていました。
その山は化石の宝庫(昔近くが海だった)であり、今もさまざまな化石が取れます。

この間ふとヤフオクで化石を見ていたら、なんとその山で採取された化石が販売されているではありませんか!??
しかもその金額を見てびっくり。75000円の値段がついていました。
かなり珍しい虫の化石だとは思います。ただ、子供の頃に化石取りに一緒に行った友人がそれと同じものを発見していたのを思い出しました。

またその山に行ってみようかと思います。
もし発見できたら、かなりのお宝になりそうですよね。
こうした楽しみながらもしかしたら!?という副業も面白いと思います。

実は全国見ると、化石が取れる場所は結構あります。
お近くにもないか探してみてください。意外な場所でとれるかもしれません。

<過去問題の演習>
3級・2級受験者、いずれも解いてみてください。
次の問題に答えなさい。三択問題

【問題1】
現在保有している資金(元金)を一定の利率によって複利運用しながら毎年一定金額を一定の期間にわたり取り崩していくときの毎年の取崩し金額を計算する場合、資金(元金)に乗じる係数は、( )である。
1) 資本回収係数 2) 減債基金係数 3) 年金終価係数

<解答> 1)
現在保有している資金(元金)を一定の利率によって複利運用しながら毎年一定金額を一定の期間にわたり取り崩していくときの毎年の取崩し金額を計算する場合や、借りたお金を一定の利率によって一定金額返済していくときに利用する係数は、資本回収係数になります。

【問題2】
国民年金の被保険者が学生納付特例制度の適用を受けた期間は、保険料を追納しない場合、老齢基礎年金の受給資格期間( ① )、老齢基礎年金の年金額( ② )。
1) ① に算入され ② にも反映される
2) ① には算入されるが ② には反映されない
3) ① には算入されず ② にも反映されない

<解答> 2)
学生納付特例を利用した場合、老齢基礎年金の受給資格期間には算入されます。ただし、保険料をその後追納しなければ、老齢基礎年金額には反映されないため、老齢基礎年金の満額を達成することはできません。

いかがでしたでしょうか?
それではまた次回、お楽しみに★