ファイナンシャルプランナー講座の講師ブログ

課題の作成

みなさん、こんにちは。
今年も後半戦に突入しましたが、9月の試験に向けて
最初の難関は提案書の課題の作成だと思います。
すでに完成・提出を済ませておられる方もいらっしゃいますが
まだの方は、あきらめずに、ちょっと頑張ってみてください。

そもそも、課題に記載されている情報は、
きちんとした提案を行うにはあまりにも少なすぎます。
課題なのでそれでいいとは思いますが、
真に受けるといつまでたっても完成には至りません。
ある程度、想像(想定)して、こちらで設定をして話を進めていく必要があり
そのさじ加減が非常に難しい・・・というのが現実です。

そもそも、提案書の作成が初めての受講生にとって
そこまでのことを要求するのはなかなか難しいと思います。

では、どうするのか???
シンプルに考えてください。
実務では、シンプルであることも必要ですが、二手三手先を読んで
あらゆる角度から・・・と考えていくわけですが
課題においては練習だと思ってシンプルに考えていただければ十分です。
(そもそも、本当に練習だし)

たまに、ものすごく深く広く考えて、考えすぎて身動きが取れなく
なっている受講生がおられますが、今はそこまでの行動力は必要ありません。
(それはそれでとても素晴らしいスタンスです)
テキストに記載されていることが理解できて、
それを課題に反映できるところを反映させれば十分です。

FP協会の最近の課題は、少し要求レベルが緩くなっているので
なおさら、シンプルに考えて、それでOKです。

FPとして深く考えることは重要ですが、
そのようなスタンスは、合格したあとに取っておきましょう。

ひとまず、なんとか完成させて
早めに試験対策(過去問題の攻略)に取り掛かってください。