行政書士講座の講師ブログ

FIFAワールドカップの日本の歴史

皆さん、こんにちは!
学習の進み具合は、いかがですか?どんどん、進んでいきましょうね。

ご好評を頂いていますWEB企画「行政書士への道」、もうご覧になりましたか?
受験生の皆さんのフォローの一環として、You Tubeで配信しています。
皆さんのお悩み相談や実務情報なども配信していますので、
まだご覧になっていない方は、ぜひ一度御覧ください。

URLはこちらから。
https://www.youtube.com/channel/UCoWcKGLDHlWcvOg9oel81ag

早速ですが、JFAのホームページから、
今回はFIFAワールドカップの日本の歴史をまとめてみました。

まず、1930年に第1回FIFAワールドカップ(ウルグアイ)が開催され、
開催国のウルグアイが優勝となります。
日本はすでに1929年に国際サッカー連盟(FIFA)に加盟していましたが、
このときは参加していません。
第二次世界大戦の際に除名となっています。
そして、1950年に国際サッカー連盟(FIFA)再加盟となります。

そこからは、以下のような戦績となります。

1954年 FIFAワールドカップ(スイス)の地域予選に出場、日本代表初のワールドカップ予選出場→予選敗退

その後は、アマチュア全盛となり、オリンピックを主眼としていたようです。

1986年に、日本でもプロサッカー選手の登録「スペシャルライセンスプレーヤー制度」が導入され、奥寺康彦、木村和司がプロ登録しました。

そして、1991年にJリーグが発足し、
1993年5月15日「サントリーシリーズ」開幕で初年度のリーグ戦が開始されています。

FIFAワールドカップの日本の歴史は、ここから本格化します。

1994年:FIFAワールドカップ(アメリカ大会)・アジア予選で最終予選に進出。
最終戦のイラク戦で後半のアディショナルタイムに同点ゴールを決められて引き分けとなり、W杯への出場を逃した(ドーハの悲劇)。

1998年:FIFAワールドカップ(フランス大会)・アジア予選ではプレーオフでイランを破り、初めてのW杯出場権を獲得した(ジョホールバルの歓喜)。
しかし、フランスで行われた本大会では3戦全敗でグループリーグ敗退。

2002年:日韓共同開催のW杯となり、アジア予選は開催国のため免除。
2勝1分でグループリーグを通過し、初の決勝トーナメント進出。
決勝トーナメント1回戦でトルコに敗れ、ベスト16。

2006年:FIFAワールドカップ(ドイツ大会)、
本大会に出場しグループリーグ敗退。

2010年:FIFAワールドカップ(南アフリカ)、
本大会に出場し、決勝トーナメント1回戦でパラグアイに敗れ、ベスト16。

2014年:FIFAワールドカップ(ブラジル)、
本大会に出場し、グループリーグ敗退。

2018年:FIFAワールドカップ(ロシア)、
本大会に出場し、決勝トーナメント1回戦でベルギーに敗れ、ベスト16。

以上、日本のワールドカップの歴史をまとめてみました。

今回は、このへんで。