行政書士講座の講師ブログ

<いまさら聞けない勉強方法の疑問を解決します>

勉強方法の疑問

皆さんこんにちは。フォーサイト専任講師の福澤です。

2月は、なんとくな春の気配があって、楽しい気分になりますね。
その楽しい気分のまま、楽しく勉強していきましょう!
今回は、いまさら聞けない勉強方法の疑問を解決というテーマで、書いてみたいと思います。

早速、今回の疑問です。

「書いて学習する方が良いのか? それとも時短のために読むだけの方が良いのか?」

ちなみに、私が学生の頃は、できるだけ書いて覚えた方が良いと言うのが主流でした。
もちろん今でも一般的には、「暗記のためにはできるだけ五感を使って勉強した方が良い」と言われています。
しかしながら、もう一つの考え方として、
時短のために読むだけで学習した方が良いと言う考え方が出てきました。
確かに、書いて勉強する方法よりも、
読むだけで勉強する方が、より早く進むことができます。
その意味では、読むだけの学習方法の方が良いといえそうです。

結論を申し上げると、もちろん場面や状況にもよりますが、
個人的にはやはり書いて学習する方がお勧めです。
なぜなら、できるだけ五感を使って勉強したほうが記憶の定着は良いと言われていますし、読むだけよりも学習に集中することができると思います。

ただし、ここでポイントです。
それは、きれいなノートを作る必要はないということです。

実は、勉強あるあるだと思いますが、きれいな見栄えの良いノートを作ることに注力してしまい、その結果あまり学習がはかどらないというケースがあります。
それでは、本末転倒です。
必要なのは、きれいなノートではなく、手を動かしながら学習するということです。

例えばコピー用紙や雑記帳のようなものにキーワードや図表等をどんどん書いていくと言う方法が良いでしょう。
これならばあまり時間もかかりませんし、キーワードや図表などを書くと言うことで適度に脳も刺激されます。私も、A4のコピー用紙にどんどんキーワードなどを書いていく学習方法を取り入れています。
皆さんも、よかったら実践してみてください。

今回はこの辺で。