行政書士講座の講師ブログ

積極思考

みなさん、こんにちは!
フォーサイト専任講師の福澤です。

学習の進捗状況はいかがですか?
毎日の積み重ねが大きな成果を生みますので、コツコツと頑張っていきましょう!

以前にも書きましたが、今回は、学習におけるポジティブシンキングについて、書いてみたいと思います。

以前のときは、いくらポジティブでも学習時間が増えないと意味がない、という趣旨のことを書きました。

したがって、ポジティブシンキングの結果、

・学習に対して、積極的であること
・諦めないこと
・出来なくても腐らないで前進すること
・面倒に感じても成功を信じてやるべきことをやること

という実行を伴わせましょう、ということを書きました。

この趣旨は、変わっていないのですが、最近は、これに加えて、
あえて不安要素を認めるということを考えています。
例えば、自分の学習時間や学習の質については、常に懐疑的であるようにするということです。
言葉を変えると、慢心してしまうと、そこで進歩が止まってしまうので、
常に、自分に負荷をかける必要がある、ということです。
そこで、上記にプラスして、以下の点も加えると良いと思います。

・本当に自分の学習時間は、これで目いっぱいなのか?
・本当に、集中して学習しているのか?

以上です。

6月のように、季節の変わり目は体調を崩しやすいので、体調管理に気をつけてお過ごしください。