ITパスポート講座の講師ブログ

そろそろ乗り換え?

皆さん、こんにちは!
ITパスポート講座担当の小野です。
年末年始に遊ぶために、何とか今がんばっておきましょう!

私の仕事用PCのOSはWindows7!
お~~、古いですね。2009年発売のOSです。
その後、Windows8が出て、10が出てと、2つのOSが出ていますが、
なかなか乗り換えの決心がつかないままここまで来ました。
2012年頃にノートPCを買い、そこについてきたOSがWindows8だったことが、
OS更新を決心させない理由でした。

ご存じの方も多いと思いますが、Windows7までの操作性はWindows95からの流れを引き継いでいて、
PCをずっと使い続けてきた私としてはとても操作しやすいのです。
どこにどんな設定項目があるかなどもある程度共通していますので、
自分が操作しやすい環境を整えることがとても簡単(というより慣れている)なんです。

でも、Windoes8ではユーザーインターフェースがガラッと変わってしまいました。
ノートPCを購入したときに「あれ、あの設定項目はどこにあるの?」的な状況が頻発しました。
仕事用PCの操作性は同じ時間にどれだけの仕事をこなせるかを左右する重要事項です。
ですから、ノートPCで操作しやすそうだったら仕事用PCもアップデートしようと思い、
ノートPCをいじっていましたが、なかなか慣れません。
そうこうしているうちに2018年の年末近くになってしまいました

でも、Windows7のサポートが2020年1月に終わってしまいます。
OSの脆弱性が見つかった場合のマイクロソフトサポートが終わってしまうので、
2020年1月以降に見つかる脆弱性があると、そこからウィルス等が入りたい放題になってしまいます。
ということは、ここ1年くらいで仕事PC環境をアップデートしなければならないわけです。

あぁ、面倒だな…。
若い(独身の)頃は、休日があればいろんな趣味にいそしみ、
PC環境も日々アップグレードしていたものですが、
最近の休日は子どもの世話(どこかに遊びに連れて行く)か、
自分の体力回復にあてる必要があります。

こんな仕事をしているからか、PCを構成するハードウェアは自分で決めたいので
メーカー製のPCではなく自作PCにならざるを得ません。
組み立ててて、OSをインストールして、
ネット接続・各種周辺機器の接続などの作業を考えると…、
2日はかかるだろうな…。
もうこの際、自作PCはやめてメーカー製PCを買ってくることにしましょうか。
 
こうやって徐々におじさんになっていって、
こだわりが無くなってくるのかなぁと感じた1コマでした。