社会保険労務士講座の講師ブログ

2021に向けて

みなさん

こんにちは。

フォーサイト専任講師の加藤です。

 

令和2年度の試験から10日以上経っていますが、

試験を受け、結果が思わしくなかった方、今後どうするか決めているでしょうか?

今年で最後にするという方もいれば、再チャレンジしようと考えている方もいるでしょう。

再チャレンジと決めて、すでに勉強を始めている方もいます。

 

そこで、再チャレンジする方、「なぜ、合格基準点に達しなかったのか」ということ

考えてみましたか?

「達しなかった理由」として、

「勉強方法を間違えた」とか、「情報量が足りていなかった」とか、いろいろあり、

人それぞれ理由は違うでしょうが、「達しなかった理由」これをはっきりさせないと、

再チャレンジしても、また同じ結果になってしまいます。

 

来年度の試験で合格するには、理由を考え、そこを修正していく必要があります。

ただ、修正しようとして間違ったほうへ進んでしまわないように。

 

例えば、試験を受け、問題を解き、知らないことがあったりすると、

「情報量が少なかった」と考えてしまうことがあり、

次に向かって勉強を進めるとき、いたずらに勉強する幅を広げようとすることがあります。

思うように得点できなかった決定的な理由は、多くの場合、

「情報量が少なかった」ではなく、

「知識がしっかりと定着していなかった」とか「応用力が身に付いていなかった」とか、

です。

それにもかかわらず、幅を拡げようとする勉強をすると、逆効果ということがあり得ます。

 

ですので、勉強方法の修正、間違えないでください。

結局のところ一番大切なのは「基本」です。

これを忘れないように。