社会保険労務士講座の講師ブログ

社会保険労務士試験

8月22日に、

令和3年度の社会保険労務士試験が行われました。

フォーサイト専任講師の加藤です。

社労士試験は時間が長いうえ、令和3年度の択一式の問題は、

これまでで最も情報量(問題冊子のページ数)が多かったので、

受験された方、終わった後は疲労困憊だったのではないでしょうか。

お疲れ様でした。

私も試験問題を解きましたが、

選択式については、

労務管理その他の労働に関する一般常識」は、かなり難しかったです。

そのため、苦戦された方が多かったようで、

かなりの確率で科目別の基準点が下がると思われます。

それと、「雇用保険法」、行政手引からの出題があり、その部分は見たことがない

という受験者が多かったと思われます。

そのような出題ですので、雇用保険法も科目別の基準点が下がる可能性があります。

これらのほか、「労働基準法・労働安全衛生法」と「社会保険に関する一般常識」

について、受験者の得点状況によっては引下げがあるかもしれません。

全体的には、比較的易しい科目があったので、基準点は昨年度と同じか、

やや下がるのではと思われます。

択一式は、全体としては極端に難しいというほどではありませんでしたが、

厳しい問題がいくつも出題されました。

また、前述したように試験問題のボリュームがこれまでで最も多くなっていたうえ、

事例が多々出題されたことから、時間に追われたということもありそうです。

そのため、得点が伸びなかった受験生がかなりいるでしょう。

問題の質やこれらを考慮して、基準点を考えた場合、

全体としては、昨年度の基準点と比べて、少し低くなるのではないかと思われます。

ただ、極端に低くなることはないでしょう。

得点状況が微妙な方は、かなり気になるかと思いますが、

とにかく、令和3年度試験は終わりました。

得点や合否にかかわらず、少しゆっくりして下さい。