旅行業務取扱管理者講座の講師ブログ

華麗なる世界の町

「独眼竜・伊達政宗」「ミスタージャイアンツ・長嶋茂雄」など、傑出した人物には敬意を込めて別称が授けられています。

世界の名だたる都市にも、「花の都・パリ」「永遠の都・ローマ」のように、冠となる言葉を付けて親しまれているものが多数あります。今回は、そのような都市を集めてみました。

① ヨーロッパ

アムステルダム…北のベネチア(運河と橋が多いことから)

ウィーン…音楽の都(シューベルトや少年合唱団で有名)

コペンハーゲン…北欧のパリ(中世から続く瀟洒な街並みから)

ザルツブルグ…北のローマ(カトリック文化の中心地で、古典的な建造物が建ち並ぶ)

サンクトペテルブルグ…西洋の窓(西ヨーロッパ文化をロシアにもたらした窓口)

ストックホルム…北欧のベネチア(運河と多数の島々からなる水の都)

ドレスデン…エルベ川のフィレンツェ(ドイツ屈指の学芸都市として繁栄)

パリ…花の都、芸術の都(いうまでもなく)

フィレンツェ…花の都(ルネサンス文化の花開いた町)

ブダペスト…ドナウの女王、ドナウのバラ(ドナウ川を借景に、パリを模した美しい街並み)

プラハ…百塔の町(中性から近世にかけてのあらゆる様式の歴史的建造物が残る)

ブルッヘ(ブルージュ)…北の小ベネチア(運河と中世の街並みが織りなす絵画的世界)

ベネチア…水の都(無数の小島と網の目のように発達した運河からなる水郷情緒)

ヘルシンキ…バルト海の乙女(整然とした街並みの文化都市)

ローテンブルク…中世の宝石(戦火を受けるも、中世の街並みを見事に復元)

ローマ…永遠の都(ローマ帝国の歴史的な都。キリスト教世界の中心地として繁栄)

ロンドン…霧の都(実はスモッグらしい)

② アフリカ・中東

ケープタウン…マザーシティー(南アフリカ最初の植民地の首都)

パルミラ…砂漠の花嫁(ヘレニズム時代に商隊都市として繁栄)

③ アジア

慶州…天井のない博物館(新羅の都で、遺跡、史跡に恵まれる)

広州…「食在広州」(グルメの町)

大連…北海の真珠(パリを思わせる瀟洒な街並みから)

チェンマイ…北方のバラ(美人が多いことで知られる)

ペナン…東洋の真珠(東南アジア屈指の海浜リゾート)

ホーチミン…東洋の小パリ(フランス植民地時代の名残が香る町)

④ 北アメリカ

ケベック…北米のフランス(フランス文化が色濃く残る町)

シカゴ…風の町(ミシガン湖からの寒風が吹き渡る)

デンバー…マイル・ハイ・シティー(ロッキー山脈の東麓、標高1マイルに位置する)

ニューオーリンズ…クレセント(三日月)シティー(市域の形態から)

ニューヨーク…ビッグ・アップル(諸説あるが、ジャズメンが呼びはじめたとか)

フィラデルフィア…米国の母なる都市(独立宣言起草の歴史的な町)

⑤ 中・南アメリカ・オセアニア

ハバナ…アンティルの真珠(白壁の美しい家並から)

ブエノスアイレス…南米のパリ(ヨーロッパ風の整然とした街並み)

メルボルン…ガーデンシティー(英国調の街並みと美しい公園)

クライストチャーチ…ガーデンシティー(英国以上に英国的な街並み)