旅行業務取扱管理者講座の講師ブログ

世界遺産(2)★保存版! 日本の世界遺産一覧

●世界遺産の登録基準
世界遺産に登録されるためには、登録基準のうち、
いずれか一つ以上を満たす必要があります。
また、文化遺産、自然遺産両方の基準を満たすものは、複合遺産として登録されます。

紙面の都合上、登録基準の詳細は省略しますが、
以下の日本ユネスコ協会ホームページで確認できます。
日本ユネスコ協会ホームページ
各世界遺産の詳細な特徴・特色は、文化庁のホームページでご覧になれます。
文化庁のホームページ

●日本の世界遺産  【 】内は、登録年とユネスコの登録基準です。
1.文化遺産(19か所)
① 法隆寺地域の仏教建造物(奈良県斑鳩町) 【平成5年・①②④⑥】
〔登録資産〕法隆寺、法起寺
② 姫路城(兵庫県姫路市) 【平成5年・①④】
〔登録資産〕姫路城
③ 古都京都の文化財(京都府京都市・宇治市、滋賀県大津市)【平成6年・②④】
〔登録資産〕
〈京都市〉賀茂別雷神社(上賀茂神社)、賀茂御祖神社(下鴨神社)、
教王護国寺(東寺)、清水寺、醍醐寺、仁和寺、高山寺、西芳寺(苔寺)、
天龍寺、鹿苑寺(金閣寺)、慈照寺(銀閣寺)、龍安寺、本願寺(西本願寺)、
二条城〈宇治市〉平等院、宇治上神社 〈大津市(滋賀県)〉延暦寺

④ 白川郷・五箇山の合掌造り集落(岐阜県白川村、富山県南砺市)【平成7年・④⑤】
〔登録資産〕白川村荻町地区(岐阜県)、平村相倉地区、
上平村菅沼地区(以上富山県)
⑤ 原爆ドーム(広島県広島市)【平成8年・⑥】
〔登録資産〕原爆ドーム(旧広島県物産陳列館)
⑥ 厳島神社(広島県宮島町)【平成8年・①②④⑥】
〔登録資産〕厳島神社、厳島
⑦ 古都奈良の文化財(奈良県奈良市)【平成10年・②③④⑥】
〔登録資産〕東大寺、興福寺、春日大社、春日山原始林、
元興寺、薬師寺、唐招提寺、平城宮跡
⑧ 日光の社寺(栃木県日光市)【平成11年・①④⑥】
〔登録資産〕二荒山神社、東照宮、輪王寺、二社一寺周辺の景観遺跡
⑨ 琉球王国のグスク及び関連遺産群(沖縄県那覇市他)【平成12年・②③⑥】
〔登録資産〕今帰仁城跡、座喜味城跡、勝連城跡、中城城跡、
首里城跡、園比屋武御嶽石門、玉陵、識名園、斎場御嶽
⑩ 紀伊山地の霊場と参詣道(三重県尾鷲市・熊野市他、奈良県五條市・吉野町・十津川村他、和歌山県新宮市・田辺市・高野町・那智勝浦町他)【平成16年・②③④⑥】
〔主な登録資産〕
〈奈良県〉吉野山、金峯山寺、大峰山寺(以上奈良県)
〈和歌山県〉熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社、青岸渡寺、那智大滝、
那智原始林、補陀洛山寺、金剛峯寺、大峰奥駆道、高野山町石道
〈その他〉熊野参詣道(奈良・和歌山・三重各県の4本)
⑪ 石見銀山遺跡とその文化的景観(島根県大田市)【平成19年・②③⑤】
〔登録資産〕銀山柵内、代官所跡、城跡(複数)、大森銀山重要伝統的建造物群保存地区、石見銀山街道(2本)、温泉津重要伝統的建造物群保存地区
⑫ 平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群
(岩手県平泉町)【平成23年・②⑥】
〔登録資産〕中尊寺、毛越寺、観自在王院跡、無量光院跡、金鶏山
⑬ 富士山-信仰の対象と芸術の源泉(山梨県富士吉田市・身延町、静岡県富士宮市・
富士市・裾野市他)【平成25年・③⑥】
〔登録資産〕
〈山梨県・静岡県〉富士山域(山頂の信仰遺跡群と各登山口
〈山梨県〉北口本宮浅間大社(富士吉田市)、)、御師住宅、山中湖、
河口湖、忍野八海、胎内樹型
〈静岡県〉富士山本宮浅間大社(富士宮市)、白糸の滝、三保の松原
⑭ 富岡製糸場と絹産業遺産群(群馬県富岡市等)【平成26年・②④】
〔登録資産〕富岡製糸場、田島弥平旧宅、高山社跡、荒船風穴
⑮ 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業(山口・長崎・鹿児島等)
【平成27年・②④】
〔主な登録資産〕
〈岩手県〉橋野鉄鉱山・高炉跡(釜石) 〈静岡県〉韮山反射炉
〈山口県〉萩反射炉、萩城下町、松下村塾
〈福岡県〉三池炭鉱・三池港、官営八幡製鉄所 〈佐賀県〉三重津海軍所跡
〈長崎県〉三菱長崎造船所ジャイアント・カンチレバークレーン、高島炭鉱、端島炭鉱(通称軍艦島)、旧グラバー住宅
〈鹿児島県〉旧集成館(旧集成館反射炉跡、旧集成館機械工場、旧鹿児島紡績所技師館)
⑯ ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-(東京都台東区)
【平成28年・①②⑥】
〔登録資産〕国立西洋美術館(本館)
⑰ 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群(福岡県宗像市、福津市)
【平成29年・②③】
〔主な登録資産〕沖ノ島(宗像大社沖津宮)、宗像大社中津宮、宗像大社辺津宮
⑱ 長崎と天草地方の潜伏キリシタン遺産(長崎県長崎市、南島原市、平戸市、五島市他、熊本県天草市)【平成30年・③】
〔主な登録資産〕
〈長崎県〉大浦天主堂、原城跡、その他平戸、五島
〈その他〉天草(熊本県)、平戸(長崎県)などの集落景観、天主堂や史跡など
⑲ 百舌鳥・古市古墳群(大阪府堺市、羽曳野市、藤井寺市)【令和元年・③④】
〔主な登録資産〕大仙(大山)古墳(仁徳天皇陵古墳)、誉田御廟山(応神天皇陵)、その他49基

2.自然遺産(4か所)
① 白神山地(青森・秋田県境)【平成5年・⑨】
〔主な登録区域等〕白神岳、暗門の滝
② 屋久島(鹿児島県)【平成5年・⑦⑨】
〔主な登録区域等〕宮之浦岳、白谷雲水峡、縄文杉、ウイルソン株、大王杉、紀元杉
③ 知床(北海道)【平成17年・⑨⑩】
〔主な登録区域等〕羅臼岳、知床五湖、カムイワッカの滝、海氷(流氷)
④ 小笠原諸島(東京都)【平成23年・⑨】
〔主な登録区域等〕父島、母島、兄島、弟島、硫黄島

大変長くなり、申し訳ありません!
次回は、暗雲漂う世界遺産についてお話します。