今まで、学習法について深く研究してきましたが、
最近は、その範囲を徐々に拡大して研究しています。
最近、知能指数について学習しました。
知能指数は、一般的には変化しないと考えられていますが、
実はそうではありません。
勉強すれば高くなり、勉強しなければ低くなります。
そして、知能指数と学校の成績も無関係なのです。
どんなに高い知能指数をもっていても
勉強しなければよい成績はとれませんし、
反対に、知能指数が低い方でも勉強すれば成績が上がります。
だから、「私は頭が悪いから、勉強してもムダ」というのはただの言い訳に過ぎません。