月々3,300円×12回(送料別)
※バリューセット1のショッピングローン分割払い例(初回のみ3,367円)
合格率の
※倍率は2022年11月簿記試験の実績です。
5つの特徴
特徴1
自分のペースで勉強できる!

初めて勉強される方が最も困るのが、何を・どの順番で・どれぐらい学習すればいいのか分からないことです。
フォーサイトのeラーニング「ManaBun(マナブン)」なら、あなたのライフスタイルに合わせて学習スケジュールを自動で立ててくれます。
特徴2
忙しくても
スキマ時間で学習できる!

フォーサイトの通信講座は、机に座って勉強する必要はありません。
お手持ちのスマートフォン・タブレット・パソコンで学習できるので、通勤時間・移動時間・昼休み・待ち時間・就寝前後など、ちょっとしたスキマ時間を有効活用できます。
特徴3
たった2か月で合格!

簿記2級試験合格までには、一般的に4か月程度の学習期間が必要と言われています。
しかしフォーサイトの簿記スピード合格講座なら、2か月で合格されている方もいます。
満点主義ではなく、合格点主義で教材を制作しているフォーサイトだから、短期合格が可能なのです。
特徴4
楽しく学べる
フルカラーテキスト!

スマートフォン・タブレット・パソコンだけで学ぶスタイルも主流となりつつあり、紙のテキストがなくデジタルテキストだけという学校もあります。
しかし、紙のテキストと比べ、デジタルテキストは脳の活動範囲が狭く記憶に残りにくいことが脳科学の実験で明らかになっています。
フォーサイトでは、色を論理的に使い記憶に残る紙のフルカラーテキストをご用意しました。学習効果の高い紙と利便性が高いデジタル、両方のテキストを併用し効率的に学習できます。
特徴5
最強のコストパフォーマンス!

フォーサイトが考える「合格するために必要な教材」は、紙のテキスト・講義・eラーニングです。
紙のテキストがないと暗記できず、講義がないと難解な部分を早く・深く・正確に理解できず、eラーニングがないとスキマ時間に学習できません。市販のテキストやYouTube動画、eラーニングのみの教材で学習している方は、学習効果が低くなっている可能性があります。
フォーサイトは「合格に必要な教材」を、すべて揃えました。さらにメールによるサポート体制も整えています。
フォーサイトなら、コストパフォーマンスの高い教材ラインナップで合格が近づきます。
合格者インタビュー
-
20代 / 会社員フォーサイトで姿勢を学び、合格を勝ち取りました!会計の知識を身につけ、自分が勤めている会社の経営状況や世の中の事をもっと理解できるようになりたいと思い、簿記2級の受験を...続きを見る
-
50代 / 会社員楽しく勉強して自信が付きました定年が近づき、将来の事を考えて資格を取ることを決めた大町さん。以前フォーサイトの通信講座を受講してFPの資格を取得し、関...続きを見る
-
40代 / 会社員在宅時間を活かして、簿記2級に一発合格。仕事で会計の知識が必要だと感じ、簿記の受験を決意された磯野さん。 在宅勤務を活かして毎日コツコツ学習を継続し、見事一発...続きを見る
-
30代 / 会社員限られた時間を有効活用し合格小さなお子さんを2人、育てていきながら、時間を有効に利用して見事一発で2級・3級の試験に合格することができた福山さん。限...続きを見る
-
30代 / 派遣社員家事と仕事をしながらも見事合格小さな子どもの育児をしつつ、フルタイムで働いていた磯部さん。家事に仕事にと勉強時間を確保することが難しい中で、見事合格を...続きを見る
-
30代 / 専業主婦2級に合格したので、今度は簿記も!以前、フォーサイトのファイナンシャルプランナー2級を受講経験のある小倉さん。今回、簿記3級も通信講座の利用を考えていまし...続きを見る
-
30代 / 会社員2か月間という短い期間で一発合格教材を取り寄せてから2か月間と短い勉強期間でしたが、3級は見事合格。次は簿記2級の取得を目指して勉強中されています。普段...続きを見る
-
20代 / 派遣社員効率の良い教材で、しっかり理解できました簿記3級は独学で取得。簿記2級も独学で取得を目指しましたが、工業簿記が市販のテキストでは理解できず、悩まれていました。育...続きを見る