簿記 合格体験記 「初学者(1回目)」
※弊社サービス改定に伴い、旧コース/旧サービス内容の表現がございます。予めご了承ください。

受験回数
「簿記 初学者(1回目)」の合格体験記一覧:188件
![]() |
簿記の問題を難易度で分類して勉強したら88点で合格へ | 私は簿記3級は独学で合格することが出来ましたが、流石に2級は難しいだろうと思い、インターネット等で通... |
初学者(1回目) |
![]() |
分かりにくい工業簿記を理解させてくれた講義DVD | 会計事務所に無資格で採用されて5年以上経つのですが、もし転職するとなった時、簿記の資格持ってないので... |
初学者(1回目) |
![]() |
簿記試験の直前の1週間で問題を集中して解いて間に合わせた | 今回は3級のみを受験しました。 本業の仕事が多忙であった為、2級の勉強も商業簿記工業簿記共に一... |
初学者(1回目) |
![]() |
簿記の問題を堅実に理解することを最優先して学習を | 会社員なので平日に学習する余裕はなく、まとまった時間を取るのも困難でした。 実際に学習を始めら... |
初学者(1回目) |
![]() |
初心者が簿記に2ヶ月で合格。勉強の成功理由と反省点をメモします | 3級を合格しました。簿記の簿の字も知らなかった私が2ヶ月で、合格までたどり着けました。 講義を... |
初学者(1回目) |
![]() |
簿記だけに集中できなかったのに80点の高得点で合格 | 事務への転職を考えた時に、何かスキルがないと厳しいと思い、短期間で取れて更新が不要の資格を探していた... |
初学者(1回目) |
![]() |
毎日2時間は簿記の問題を解いてたら96点の合格を実現 | 簿記3級に無事合格しました。点数は96点という高得点が取れたので合格発表まで、ゆったりした気持ちで過... |
初学者(1回目) |
![]() |
簿記の模試で合格点に届かず!慌てずテキスト・講義・問題集を徹底復習 | 失業中で再就職に向けて資格を持っていた方が良いだろうと思い立ったのが3月下旬。簿記の試験が行われる6... |
初学者(1回目) |
![]() |
この通信講座を受けてなければ簿記は不合格だったと思います | 銀行に勤めていたので財務諸表を読み込むのは自信がありましたが仕分けは大昔通信講座でやった程度で正直自... |
初学者(1回目) |
![]() |
話し方や声もよくて何度でも見やすい簿記の講義が私の合格の秘策 | きっかけは、もし転職したときのために、現在の職歴(事務経験)のみではなく、履歴書に書ける資格プラスα... |
初学者(1回目) |
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。