最初はFP講義を流し見・確認テストで弱点を発見しより理解を深めた

試験の種類2級
性別女性
年代40代
試験年度2級試験2019年(令和元年度)5月
エリア大阪府
勉強時間500時間
勉強期間4ヶ月間
職業主婦,その他職業
勉強法過去問
商品テキスト,eラーニング
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
①勉強をはじめた動機

家計のお財布を預かる主婦なので、ある程度お金に関する知識を有していると自負してはじめたFPの勉強。しかし、教材が届きテキストをパラパラめくると初めて知る内容がずらり、実際はテレビや雑誌、インターネットに溢れる情報を通じて知ってはいるが、それらの内容を人に説明できるだけの知識力がないことに気づく。例えば保険に関しては、毎月支払う保険料については、注意を払うのにいざ加入するとその後受け取れる保証や保険金額には疎く、ますます”家計のお金を把握”する重要性を感じました。

②勉強を開始して

どっさり届いた教材たちに、家事や育児のスキマ時間だけで「本当に覚えられるの?」といきなり出鼻を挫かれる思いをしましたが、「最初はみんながぶつかる壁」なんだと自分を鼓舞し、講師が言ってたとおり、とりあえず講義を流し見しました。講義を聞いてる間にコックリとしてしまうこともしばしばありましたが(笑)、それでも諦めずチェックテストや確認テストを繰り返すうちに、自分の弱点を発見することができ、少しずつ前向きに勉強に励むことができました。また、提出課題に取り組むことにより、“点”だけの知識が“線”となって繋がり、より深く理解することができたと思います。

そして、道場破りのスケジュール管理機能は、折れそうになる心を後押ししてくれる非常に便利なツールだと感じました。合格カードも持ち運びが便利なため、電車での移動やお稽古事の待ち時間などに活用できました。

③試験直前期

直前期といっても日々の生活は全く変わらず、限られた時間内での勉強でしたが、直前対策講座のテキストの精度が非常によく、必要な要点がわかりやすくまとめられており、最後の総仕上げにはもってこいの内容でした。過去問題も毎日繰り返し、理解できていない部分を重点的に勉強しました。

④試験日当日

久々の試験に朝から緊張していましたが、子供から「頑張って」と見送ってもらい、頑張る自分を姿を見せれた気がしました。試験会場では、テキストや、タブレットを手にした老若男女が各々最後の勉強に取り組んでおり、自分だけがしんどいのではないと、闘志が湧き試験に挑み無事試験を終えました。

⑤試験後〜合格発表まで

試験が終わった後は、気が抜けてしまい今まで我慢してきた好きなテレビを丸一日みて過ごしました(笑)合否発表までは、試験のことは忘れ日々の生活に。そして運命の7月3日、インターネットの合格速報で”完全合格”を確認!毎日少しずつ勉強を積み重ね、晴れて2級ファイナンシャルプランニング技能士の称号を与えられた今は、自分に自信がつき、更なる勉強に励んでいます。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る