
頑張れば結果が出ます
【ファイナンシャルプランナー・2級】
2020年(平成32年度)合格
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 30代
- 性別
- 女性
年の始まりに、なにか新しいことにチャレンジしたいと思い1月にフォーサイトの講座受講を申し込みました。
■予想外の試験中止
5月の試験を受けようと思い1月から毎日勉強していましたが、新型コロナウィルスの影響で5月の試験中止が決定。
FPの知識は自分の通常業務にはまったく関係のない内容だったため、なかなか覚えることができず苦労しましたが忘れるのは一瞬でした。
■過去問をひたすら解く
9月の試験も本当に実施されるのかわからない状態で、なかなか勉強に取り掛かる気になれず、きちんと勉強に取り組み始めたのは8月からでした。試験まであまり日にちがなかったので、ひたすら過去問集を繰り返し解いて、わからないことがあればテキストを読むという勉強方法で取り組み、なんとか試験前にすべてのテキストを終えることができました。
■初めての通信講座
フォーサイトを選んだ理由は3級合格していなくてもAFP課題提出で2級受験資格を取得することができたからです。
通信講座の受講は初めてだったので、なにがいいのかよくわかりませんでした。
FPの知識はゼロだったので、直前対策問題集付のコースを選びましたが、届いた教材の多さにびっくりしました。
実際に学習してみると、テキストだけでは理解しづらい内容でも講義の動画で具体例をあげて説明してくださっているのでわかりやすく、通信講座にしてよかったと思えました。
過去問ももちろんですが、計算問題対策の直前テキストがすごく参考になりました。
試験は時間との勝負なので、実技は計算方法を知っているかどうかがポイントだと思います。実技の過去問題集にももちろん計算問題はありますが、計算問題集を直前の2日ほど集中して解くことで、しっかり計算方法を覚えて試験に臨むことができました。
フォーサイトは試験合格ラインの60%を確実にというスタンスのようなので、これだけで本当に大丈夫かな?!と試験前は不安になりましたが、正直それ以上の勉強をする余裕もない状態でしたし、必要な部分だけまとめてくれているフォーサイトのテキストだけでちゃんと一発合格できました。