ひたすら過去問重視の勉強で9割得点!

試験の種類2級
性別女性
年代30代
試験年度2級試験2020年(令和2年度)9月
エリア大阪府
勉強時間300時間
職業正社員(サラリーマン)
勉強法過去問,参考書
商品テキスト,問題集
受験回数初学者(1回目)
試験科目不動産
学習スタイル独学
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
■資格挑戦のキッカケ

 仕事で労務や給与を扱う部署に異動になり、「税金と社会保険」両方の知識が必要となったため、何か勉強したいなと考えて色々と資格を調べていたところファイナンシャルプランナーにたどり着きました。

仕事について疑問があっても、ネットでかき集めた知識では信憑性がいまいち不安・・・ということで、FPは私には最適解でした。

 3級は書店で参考書と問題集を買って独学しましたが、さすがに2級となると少し不安だったので、合格率に定評があり、通勤中のスマホなど隙間時間で勉強できるツールがそろっているフォーサイトさんで通信教育を受けることに決めました。



■教材について

 申し込みしてすぐに届きました。段ボール1箱分のテキストと問題集の量に少したじろぎましたが、

勉強の進め方や心構え、FPの仕事の魅力を伝える漫画など、勉強の導入部分にもしっかり力を入れられており、

机に座って勉強をすることが久しぶりの社会人にとっても勉強スタイルを確立するヒントになりました。



■勉強方法

 平日は帰宅後にまとまった勉強時間を確保することが難しかったので、平日の通勤中と休日が主な勉強時間でした。

講義視聴とテキストを1回視聴・通読し終えたら後はひたすら過去問を繰り返し解いていました。

科目ごとに分かれて左ページに問題・右ページに答えと回答が載っているので、解く→解答の確認がスムーズにできて時間ロスがないのが良かったです。

(3級の市販の問題集は最後にまとめて解答があるタイプで、都度該当ページを探す手間がありました)

1回目で簡単に分かった問題は〇、正解だったけど不安なものに△、間違った問題に×を付け、

2回目以降は△と×を、3回目は2回目でもまだ△と×だった問題を解く、4回目はまた全問、というサイクルで、

全体で計5回くらいは過去問を繰り返したと思います。



 私は不動産が苦手科目だったので、どうしても間違う・覚えにくいところはテキストと講義に戻って、それを小さなノートに要点だけをまとめて、いつもチェックできるように持ち歩いていました。



■試験当日

 模擬試験や過去問では9割正解率が出せていただので、当日も落ち着いて受験することができ・・・るはずでした。

受験票・電卓・身分証明書・筆記用具、何度も確認したのに、まさかの「腕時計」を忘れるというトラブルです。

(ちなみに受験票の「持ち物」には書いていません 泣)

スマホに慣れて腕時計をする習慣がない人は意外と盲点かもしれません。

更に悪いことに受験会場に壁掛け時計もなく、時間配分が全くできない状態でのスタートとなってしまいました。



FP2級試験はそれぞれ学科試験が120分、実技試験が90分ですが、60分経過時点で途中退室が認められていますので、

その時間になったら試験監督の方から「この時間から途中退室して良いですよ」というアナウンスがあります。

後半に時間が足りずに焦ることは避けたかったので、とにかくハイスピードで問題を1周することを目標に回答していきました。



■合格発表

 学科実技ともに模擬と同じく9割の正解率で無事に合格することができました。

 過去問題集や直前対策で問題演習が充実していたフォーサイトさんを利用したおかげだと思います。ありがとうございました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る