早めに過去問に手を付けておけば

試験の種類2級
性別男性
年代40代
試験年度2級試験2020年(令和2年度)9月
エリア大阪府
勉強時間400時間
職業正社員(サラリーマン)
勉強法過去問
商品テキスト,問題集
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
■再受講

実は、2019年にも同じ講座を申し込みました。昨年は夏前にモチベーションが下がり、テキストおよび動画講座は半分も受講せず、AFP認定の課題も作成せず放置。試験を受けることもありませんでした。

しかしながら、今年の正月に奮起。2020年こそはファイナンシャルプランナーの称号をえたく、9月の試験をターゲットに設定し、仕事が落ち着いた3月に講座を再度申し込みました。



■初めは良い調子

3月の中旬に教材一式が届き、テンションも高いまま動画講座の視聴を2週間ほど続けました。が、歴史は繰り返されるのか、自分の意志が弱いのか。4月頭には毎日継続することに息切れ、1日空け、2日空けと始めたばかりなのに息切れ。



■踏ん張ろう

課題をやろう!!目先を変えるために、AFP認定用の課題を一日でも早く完成させようと決め、打ち込みました。課題の中の人を自分自身に見立て、照らし合わせ一気にやり切りました。提出後、読み返すと誤字脱字ありでとても恥ずかしい限りです。



■達成感と後悔

課題をやり切ったことは良かったのですが、一定の達成感を得てしまい、逆にここで長期のブランクを作ってしまいました。大きな後悔です。



■再起動

7月から再起動しました。問題集に取り掛かりましたが、マジで・・・、こんな問題なの・・・。この時はもう焦りまくり。やばい、やばいと毎夜問題集をめくりました。問題にある設定時間では全く解けない。こんな時間で解けるのと疑問しかなく、けど解き進むしかなく、絶望感に全身が包み込まれました。



■ああ、過去問

8月は毎日問題集とテキストの往復。解けない問題に対してテキストをめくると、テキストにも書いてないじゃんという個所もあり。その点に固執してはいけないと前に進みました。そして、さあ試験形式にチャレンジ。ああ、解けない。問題集ではカテゴリごとに同じような問題が連続していたので、解けた感じになっていましたが、試験形式では単発。それはそうですよね。繰り返すしかありませんでした。



■こんなことなら

今回、合格したので良かったですが、過去問に取り掛かる時期をもっと早めにしておけば、もう少し焦らず試験日を迎えられたかと。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る