短期集中決戦で受からせてくれるフォーサイトのFP教材の美点について

試験の種類2級
性別男性
年代40代
職業正社員(サラリーマン)
勉強法過去問
商品費用
試験科目タックスプランニング
学習スタイル通信講座,独学
2月の終わりに受検を決意し、どのように勉強するか検討を始めました。

独学でもある程度時間をかければ合格できそうな感じもありましたが、
サラリーマンとして仕事をしながら合格するには
勉強に充てられる時間が限られます。

その為、“最少の努力で短期間に合格する”を最大の目標と設定しました。

受検を9月に設定し、それに間に合うベストな勉強方法は何か?
色々検討した結果、通信教育が自分には合っているとの結論に至りました。

出張が多く、通勤時間の長い自分には移動中にも勉強ができる、
CD教材による講義が最適だと考えたからです。

次にどの会社の通信講座にするか?
各社が提供しているHP等から資料を取り寄せて
2週間ほどかけて検討しました。

各社から送付された資料の中で
“一番自分にしっくりくる、つまり、なじみやすい教材はどこか?”
という視点で選んだ教材がフォーサイトの教材でした。

重要度により色分けされており、説明もコンパクトなので、
視覚的に見てもわかりやすい印象でした。
(実際に学習を始めてもその感想は変わりませんでした)

もちろん、費用はきるだけ安い方が良いですが、
目的は合格です。

多少価格が高くても目標である合格に一番近い講座という視点で選びました。
そういう意味ではフォーサイトの講座は教材内容と価格が
とてもリーズナブルな水準でした。

教材が届き大まかな勉強の計画を立てました。
まず、課題を早く作成する。
その為には学習の順序を多少入れ替えました。
タックスプランニングを早めに勉強し、課題は5月のGWに仕上げました。

その後は6月末までに一通りの講義を聴き、
7月から過去問演習、
8月のお盆休みに模擬試験、
直前まで過去問演習と苦手分野の習得という計画を実行しました。

普段の勉強は通勤時間片道約1時間半のうち、
片道約30分から長くて50分(あまり長いと集中力が切れるので
この程度が私にとってはベストでした)をCD講義の視聴に充てました。

7月中旬まで仕事の関係で自宅学習が平日はほとんどできず、
週末に数時間勉強する程度でした。

7月中旬より週末の勉強時間を増やし、
過去問中心に勉強するようになるとできない問題が多くあることがわかり、
その焦りから移動時間にも過去問をやり、
苦手分野を明確にするようにしました。

8月のお盆休みは3日間をすべてこの勉強に費やしました。
ここで模擬試験を行い苦手分野が明確になったので、
8月後半はその苦手分野のノート(単語カードのようなもの)を作成し、
常に持ち歩き隙間時間に確認するようにしました。
それを試験直前まで繰り返し本番を迎えました。

勉強したことはフォーサイト教材と過去の試験問題のみです。
本番は時間配分を間違えないように悩んだときは
直感を大事に解答しました。

あまり勉強時間が取れませんでしたが、
短期集中で合格できたのもフォーサイトの的を得た教材と
講義のおかげだと思います。

ありがとうございました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る