行政書士のテキストを料理中にも2~3ページ読んだりしました

性別女性
年代30代
試験年度2013年(25年度)
職業正社員(サラリーマン)
勉強法過去問
商品CD,テキスト,問題集
試験科目憲法,民法
フォーサイトのテキストは、1回目の行政書士試験に落ちたあと、すぐ申し込みました。

それまでは本屋で売っているテキストや問題集を何冊か購入して勉強していましたが、1回目の試験では全く見たことのない問題が多く、もっと情報量の多いテキストが必要だと感じたからです。

フォーサイトのテキストは絵も多く、とても分かりやすいです。難しい民法は絵をみながら頭のなかでイメージし覚えていきました。重要な判例もしっかり載っているので、必要な知識を確実に頭に入れることができました。

CDは車で通勤するときに繰り返し聞きました。テキストを手にできないときにも勉強できるので、時間のない人にもオススメです。

テキストは5~6回、問題集は6~7回繰り返してやりました。過去問をやってもなかなかできないときは、一問一答集をしっかりやるといいです。

一問一答で確実に知識を頭に入れてから過去問とテキストを繰り返す、という方法でかなり得点できるようになりました。

あとは試験までのスケジュールを決めることが大切だと思います。

テキストや問題集を試験までに何回やるのかを決め、毎月のスケジュールを細かく決めてやりました。忙しくてスケジュール通りできないときは、休日に調整します。

スケジュールに余裕があるときは半日ほど息抜きをしたりして、飽きないように工夫するといいと思います。

あとは、隙間時間を大切に使うことです。私はいつもテキストを持ち歩きました。

夕飯の支度をしているときも、料理を煮込んでいる間に2~3ページ読んだり、通勤途中で10分ほどコーヒーを飲みながら問題集を2~3問やったりしていました。

少しの時間も毎日積み重ねればかなりの量になります。そして短時間なので集中してできます。試験1ヶ月前にはかなり勉強がすすんでいました。

最後の1ヶ月は知識の確認という感じで、テキストやよく間違えた問題を一通り見直すことができました。

おかげで、2回目の試験は余裕の点数で合格することができました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る