フォーサイトを信じて勉強を続け、約4ヶ月520時間の勉強時間で初学にして行政書士に短期合格!

現在、社会人2年目で医療機器販売の営業をしている安藤さん。コロナ禍で在宅勤務になり、時間に余裕が出来たことをきっかけに、行政書士試験の受験を決意。仕事や家事で集中した勉強時間が取りづらい中、好きなことを我慢して、勉強時間の確保に努めました。多大な努力が実り、初学にして見事一発合格されました。

人物
対象講座
行政書士通信講座
受講講座
行政書士2020年度試験対策 バリューセット2(基礎+過去問+直前対策講座)
プロフィール
20代 会社員

資格を取ろうと思った理由は何ですか?

空いた時間で、将来のために何か出来ることをしたかったから。

コロナ禍の緊急事態宣言を受け、会社からは基本的に在宅勤務を命じられ、以前よりも時間に余裕が出来たのがきっかけです。この時間をどうにか今後の将来のために使いたいと考え、何か資格を取ろうということになり、行政書士試験の受験を決意しました。

フォーサイトを選んだ理由は何ですか?

フォーサイトなら信じて勉強出来ると思ったから。

仕事で時間に制約があるため、通学は選べませんでした。また、色々な情報をネットで調べましたが、独学にも不安がありました。そこで、短期間での合格実績がある通信教育にしようと決めました。
ネットで様々な通信教育の口コミを調べましたが、「フォーサイトの福澤先生の教え方が非常に分かりやすい」という口コミを見つけ、フォーサイトを信じて勉強しよう、と思いました。合格率も高いと聞いていたので、フォーサイトで短期間合格を狙うことを決めました。

一番良かった教材は何ですか?

テキストと過去問題集です。

どちらも分野、単元ごとに分けられており、過去問題集を解いた後、分からない点をすぐにテキストで復習出来ました。特に、過去問は非常に良かったです。一般的な過去問は、年度ごとに分かれているものが多いと思いますが、フォーサイトの教材では問題演習と復習を単元ごとに行なうことが出来たので、非常に便利でした。

テキストと過去問題集です。

eラーニングを使ってみてどうでしたか?

ちょっとした時間や移動中にも、動画を見て学ぶことが出来ました。

移動時間に〇×問題を解いたりすることで、非常に有効活用出来ました。〇×のクイズ形式だと、この問題は合っていた、この問題は間違えた、と単純なので、記憶に残りやすいところが良いと思います。
講義動画は、15分で見ることが出来たのが良かったです。30分、50分という時間を取られると、仮に、途中で何かしないといけないことが出来てしまった時、一旦切り上げてまた途中から、という感じになってしまいます。しかし、15分のような短い時間で視聴出来たので、一気に動画を見てその後1回休憩、と区切り良く勉強出来ました。

ちょっとした時間や移動中にも、動画を見て学ぶことが出来ました。

担当講師(講義)の感想をお聞かせください。

非常に分かりやすかったです。

法律初学者に優しく、難しい言葉を使わずに説明しているので、内容の飲み込みがしやすかったです。初めて法律の勉強をしたので、難しい文章にかなりの嫌悪感を抱いていましたが、福澤先生が簡単な言葉に直して説明してくれたことで、するっと覚えることが出来ました。
勉強方法の説明では、「しっかりと繰り返し勉強していれば自然と内容は入ってくる」と断言していただき、モチベーションアップにつながりました。福澤先生の言葉を信じて、ひたすら勉強することが出来ました。

非常に分かりやすかったです。

副教材(戦略立案編・合格必勝編・合格グッズ 他)の感想をお願いいたします。

「戦略立案編」が役に立ちました。

「戦略立案編」は、勉強方法から試験当日の気の持ち方、必要な持ち物まで教えてくれたので、試験当日も慌てずに準備出来ました。
また、フォーサイトの合格手帳がとても役立ちました。毎日勉強時間を記入し、試験当日に合格手帳を見返すと、自分はこれだけ頑張ったのだから大丈夫だ、という自信にもつながりました。

「戦略立案編」が役に立ちました。

勉強時間の確保で工夫したポイントは?

大好きなテレビ、アニメ、お酒を我慢しました。

車の移動中に出来るだけ講義を聴くようにしたり、いつも長めに浸かっているお風呂をシャワーにしたりして、余った時間を勉強に充てるようにしました。そうすることで、多くて1日3~4時間は勉強時間を確保出来たのではないかと思います。
もちろんお酒が飲みたいし、好きなことをしたいという思いはありますが、それは合格後の楽しみに取っておいて、毎日必ずこの時間は勉強をする、と決めて継続するのが大事だと思います。

苦労したエピソードはありますか?

勉強へのモチベーションを保つのが大変でした。

最初の1週間はやる気でいっぱいだったのですが、継続するにつれて勉強がマンネリ化してしまい、モチベーションがなかなか上がらない日が続きました。また、一人暮らしなので家事もしなければならず、勉強だけを集中して行なうことが難しかったです。
特に試験の1か月前が一番苦労した時期でした。自分なりに勉強し尽くした、という感じになり、早く勉強から解放されたいという気持ちでいっぱいになったことで、モチベーションが下がってしまいました。その翌週に模試を受けた時、思うように点が取れなくて、そこから立て直すのが苦しかったです。

直前期はどのように過ごしましたか?

ひたすらテキストを読みました。

過去問は、遅くとも2週間前には8~9回ほど解いていました。それから試験までの2週間は、間違った部分を集中的に復習したり、テキストをひたすら読み込んだりして過ごしました。
試験の前々日には、記述が不安だったので、民法のテキストを1冊丸ごと暗記し、前日には行政法の教科書で出題されそうな部分を全て丸暗記しました。当日は、もう何もしなかったです。

ひたすらテキストを読みました。

ダブルライセンスを目指していますか?

社労士資格を取ろうと思っています。

今回行政書士を勉強したことで、法律について学ぶことが出来ました。そして、次は社労士の勉強を通して、法律の定める労働を知ることで、自分が働く上で、今後により生かせると思いました。
今はまだ20代で、これからの人生は長いので、自分のスキルアップをしながら、仕事を探していきたいと思います。

これから合格を目指す方にメッセージをお願いします。

勉強を続けるというのは、決して楽なことではありません。

しかし、何かに向けて必死に努力したことは、今後の自信につながります。合格すればもちろん、確実に将来のあなたの糧となるでしょう。勉強法に不安に思った時は福澤先生の講義を何度も聞いてください。信じて勉強すれば、必ず合格出来ますから。

※フォーサイトでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行ったうえで撮影を行っています。

勉強を続けるというのは、決して楽なことではありません。

合格者の方が利用した、低価格でもしっかり実力がつく講座の教材内容や受講料をチェックする!