
マンション管理士の資格はフォーサイトで受験すると決めて迷いませんでした
【マン管・マンション管理士】
2016年(平成28年度)合格
- 勉強期間
- 1年間(11月/12月〜)
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 50代
- 性別
- 男性
本日、念のためマンション管理センターのホームページを覗いたところ、自分の受験番号を発見してにわかには信じられずクラクラとめまいがしました。そこであらためて官報を見ると、受験番号だけでなく自分の名前がはっきりと掲示されていて初めて合格をじわじわと実感しています。
長かった約1年の努力が報われてホッとするとともに、つくづくフォーサイトの教えを信じてよかったと実感しています。
フォーサイトには昨年宅建受験でお世話になったところ、一発で合格でき、資格試験はフォーサイトしかないと思っていましたので、マンション管理士資格取得を思い立った時も迷いはありませんでしたが、約1年の長丁場のモチベーション維持には実のところ苦労しました。
そこで、過去問でできなかった処をテキストの該当ページに自分なりに加筆するようにし、テキストを読み返すたびに失敗した問題を振り返るよう意識しました。自分なりのメモをどんどん加筆できるテキスト構成がとてもよかったと思います。薄いテキストにもかかわらず肝になるポイントだけに集中特化したテキストだからこそと、あらためてフォーサイトの分析力の凄さに感心しています。
60歳に手が届く年での挑戦でしたのでなかなか頭には入らないものですが、山田先生のコメントの隅々まで暗唱するほど「道場破り」を聴きながらの通勤の毎日でしたので、いつのまにかインプットされているフレーズが試験会場で蘇り、まさに「門前の小僧習わぬ経を読む」効果でした。
質問箱では、的外れな質問にも懇切丁寧にお答えいただきスタッフの皆様にも感謝申し上げます。
実は、すでに他の資格取得を考え12月から引き続きフォーサイトを利用しています。是非来年の今頃には新たなご報告ができるよう研鑽して参りたいと思います。ありがとうございました。