フォーサイトに乗り換え8か月でマンション管理士・管理業務主任者に合格!ManaBunの勉強スケジュール機能が役立ちました。
社会人になって資格の重要性に気づいたという深野さん。将来転職の可能性も視野に入れ、すでに取得している宅建士と賃貸不動産経営管理士にプラスするため、マンション管理士・管理業務主任者試験にチャレンジすることに。今回が3回目の受験とのことですが、フォーサイトに乗り換え、どんな工夫をして合格にたどり着いたのか、様々なエピソードを伺いました。
- 対象講座
- マンション管理士・管理業務主任者通信講座
- 受講講座
- マンション管理士・管理業務主任者バリューセット2 2022年度試験対策(マンション管理士+管理業務主任者)通常セット
- プロフィール
- 30代 会社員
資格を取ろうと思った理由は何ですか?
将来転職しなければいけなくなった時に、プラスになると思ったからです。
独学・通学ではなく“通信教育”を選んだ理由は何ですか?
仕事で残業になった場合、通学は授業を欠席しなければならない可能性があったからです。
そもそも独学で勉強していたのですが、その時はダレてしまって時間を上手く使えませんでした。また、通学になると、仕事で行けなくなってしまうこともあります。
それを加味したら、きちんと自分のペースを乱さずに勉強できる通信教育に魅力を感じ、選びました。
数ある通信教育の中からフォーサイトを選んでいただいた決め手は?
ManaBunの学習スケジュール機能が決め手になりました。
フォーサイトを選んだ決め手になったのが、ManaBunで学習スケジュールを立ててくれるところでした。
あと、全額返金保証制度も付いていたので、万が一の時に備えられるのが魅力的だと思いました。
ManaBunの学習スケジュール機能を使ってみてどうでしたか?
本当にやらなければいけないところまでスケジュールを作ってくれるので、すごくありがたかったです。
独学をしていた時に自分でスケジュールを立てましたが、今日は仕事を頑張ったしこのくらいでいいか、と思ってしまう日もあり、おそらく人よりも勉強時間が少なかったかもしれません。
逆にManaBunは自動的に、機械的にスケジュールを組んでくれるので、疲労などの考慮は一切なしだったのがありがたいと思いました。
勉強時間の確保で工夫したポイントは?
電車での移動時やお店の待ち時間など、スキマ時間を活用しました。
平日だと大体2時間ほど勉強していたと思います。移動などのスキマ時間に勉強していたので、それが勉強時間の確保につながったかと思います。
講師の印象はどうでしたか?
大変親しみやすくて、知り合いのおじさんに教えていただいているような感じでした。
苦労したことやエピソードはありますか?
過去問の解答を覚えてしまい、つい一択一択について考えることなく答えてしまっていたことです。
特に学習スケジュールが遅れている時などは、一択一択の意味を考えずに答えてしまいました。なので、演習ノートには必ず一択一択自分の答えを書くようにしていました。
また、一番苦労した科目は、区分所有法と規約の違いです。よく間違えてしまう問題の要点を付箋に書き出し、すぐ見られるような場所に貼って、見直していました。
勉強法とモチベーションの変化について教えてください。
学習開始はインプットを中心に、試験前はアウトプットに集中しました。
インプットはダウンロードしたテキスト・問題集を使って、主に外出時に行ないました。アウトプットは主に自宅で行ない、演習ノートにしっかり解答の選択理由を書くようにして勉強しました。
モチベーション的には、10月あたりから同僚が試験を受けてきたという声を聞くようになり、私も頑張ろうとモチベーションはアップしていきました。
合格の秘訣は何だと思いますか?
独学で勉強をしていた時よりも、勉強時間の確保に努められたことだと思います。
独学していた頃は自分で勉強時間を管理していたので、トータルの勉強時間が少なかったのだと思います。
フォーサイトではManaBunできちんとスケジュール管理をしてもらえたので、そこが合格に結びついたと思います。
これから合格を目指す方にメッセージをお願いします。
勉強中は「周りの人は遊んでいるのに自分はなぜ休日に勉強しているんだろう」と不安に思うこともあるかと思います。
ですが、勉強する習慣や諦めない気持ちは一生ものだと思います。「合格」の文字を見た時の喜びは何ものにも代え難いと思います。
自分の頑張りを認められたような気がして、自信にもつながってくると思います。ぜひ諦めずに頑張ってください。
※2025年試験対策教材から、担当講師は窪田講師から北川講師に変更となります。