加藤先生には、講義でもメンタル面でもお世話になりました!
就労や仕事環境の改善業務は、大学で労働法を勉強していたので実は一番仕事にしたいと思っていたことだったそうです。現在の職場で、そんな働き方の可能性が出てきた喜屋武さん。ご主人の資格チャレンジをきっかけに、喜屋武さんも一緒に勉強を始めることに。合格の決め手は問題集を10回近く繰り返し、学習量で自信をつけたことです。
- 対象講座
- 社会保険労務士通信講座
- 受講講座
- 社会保険労務士DVDコース(基礎+過去問講座)+直前対策講座
- プロフィール
- 20代 食品メーカー 販促企画職
社会保険労務士を目指したきっかけは?
学生の頃に一番やりたいと思っていた仕事、
その可能性を諦めたくありませんでした。
私は食肉加工品メーカーに勤務しています。販売企画の部署で売上げに貢献する今の仕事にも、もちろんやり甲斐を感じています。
でも、学生のころ私が本当にやりたいと思っていた仕事は、従業者のキャリアについて、そして労働環境の問題について、そんなテーマに関わることのできる仕事でした。その可能性を諦めたくなかったのです。
『何もしなければこのまま終わってしまう!!』。そう気付かせてくれたのは、仕事での必要上、一級建築士の資格を目指して勉強を始めた主人でした。休日など二人で一緒に勉強できる、今が絶好のタイミングと思い、社会保険労務士の勉強を始めました。
通信講座をそしてフォーサイトを選ばれた理由は?
サンプルDVDを観てフィーリングで決めました。
加藤先生の講義は分かりやすい。
自分のペースで勉強がしたいと思っていました。主人の建築士合格を応援するための試験勉強でもあり、私まで通学で勉強してしまうと、家庭のことをする時間が減ってしまうと思いました。通信講座は2つの会社さんしか比べていません。
フォーサイトのサンプルにはDVDが付いていて、講義を観ていてビビっとくるものがありました。内容をわかりやすく解説してくださる、柔らかい雰囲気の加藤先生の講義が私は好きです。主人に「今日はデートだからね」って言うときそれは、「DVDで勉強します」という意味でした(笑)
DVDを使ってみられて感想は?
「横断学習」をスムーズにできたのも、
講義の細かいアドバイスのおかげです。
社会保険労務士の勉強では「横断学習」が大切だと言われています。横断学習とは科目の垣根を越えて、似ている概念や関連している概念を関連付けて整理しながら覚える勉強のことです。フォーサイトの講義DVDがあると、そのポイントがつかみやすいです。
「ここは後でも出てくるので気をつけてくださいね」「これは以前勉強した○○と関連しています」など、加藤先生は各科目の繋がりを意識して、細かくアドバイスしてくれます。先生のコメントをテキストにメモすることで、後で類似要素の比較(横断学習)がとてもスムーズでした。
フォーサイトの教材で一番時間を注いだものは?
「問題集」です。
問題集を繰り返すことで、実践力も自信もつきます。
テキストもDVDを観ながら一通り詳しく勉強しています。でもそれだけでは知識が定着している実感があまりなくて。やはり実践力と自信をつけるには問題集なのだろうということで、問題集は10回くらい繰り返して解いています。
フォーサイトの問題集は見開き単位で、左ページに設問が、右ページに解答と解説があります。私はこの解説文にたくさん書き込みをしています。問題を間違えてしまった理由をメモしたり、要点にアンダーラインを引いたり。
問題集を繰り返すうちに、メモでぐしゃぐしゃになった箇所がいくつも出てきました。ウイークポイントが一目瞭然となり、直前期は弱い箇所を優先して重点的に学習しています。
そのほかフォーサイトの教材で活用したものは?
「年金総まとめ」と、加藤先生のブログです。
直前期に送られてきた、厚生年金と国民年金をまとめた一冊「年金総まとめ」には助けられました。年金はなかなか攻略できない苦手科目でした。でも最後に送られてきたこの一冊で、苦手意識がなくなりました。テキストよりもさらに情報が絞り込まれているので、ラストスパートをかけるのに最適です。
また加藤先生のブログにも励まされています。モチベーションの話も多くて、いつも加藤先生を見ているので、先生に言われると頑張る意欲が不思議と湧いてきます。1年間の寡黙な戦いをやり抜けたのは、本当に加藤先生のおかげです。
最後にこれから社会保険労務士を目指す皆さんにアドバイスをお願いします。
資格を目指した時の思いを忘れないこと。
そして毎日勉強することが大切です。
初心を忘れないことが大切です。私の勉強期間は1年でしたが、その間『なぜこんなことをしているのだろ?』と、やる気が低下してしまう時期もありました。そんな時は、なぜ最初に資格をとろうと思ったのか。いつもその原点に戻って自分を励ましています。
また1日10分でもいいから勉強をするようにしましょう。学習は習慣づけが大切です。疲れて途中で寝ちゃってもかまいませんので、一日10分でもDVDを聞いたり、問題集を開いたりすることをお薦めします。
合格者の方が利用した、低価格でもしっかり実力がつく講座の教材内容や受講料をチェックする!
※掲載内容は当時のサービス・教材内容となります。現在は異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。