受験勉強を“日常生活に落とし込む”ことが重要です!

元々はシステムエンジニアとして勤務されていた浅井さんですが、勤務先の都合で3〜4年前からは総務の仕事も兼務するように。人材育成の一環として社員の資格取得を奨励する立場となり、「それなら言いだしっぺの自分も何かやらねば」ということで、現職と関わりの深い社会保険労務士資格の受験を決意されました。現在は農業関連の法人を立ち上げられており、農業分野における組織化、大規模化に伴い必ず生じる労務管理の問題解決に、社労士の知識を活用される予定です。

人物
対象講座
社会保険労務士通信講座
受講講座
社会保険労務士DVDコース(基礎+過去問講座)
プロフィール
40代 会社員

通信教育を、そしてフォーサイトを選んだ理由は?

通信専用のDVD講義って魅力的ですよね

通信専用のDVD講義って魅力的ですよね

自宅から通える範囲によい学校がなかったため、選択肢は独学か通信かでしたね。ただ、独学ではどうも厳しい気がして。

数ある通信教育の中からフォーサイトを選んだ理由は、まず「DVD講義があったから」です。通信教育の場合、テキストだけで勉強するものや、講義がついていても教室の授業をそのまま収録したオマケ的な内容のものなどがほとんど。そんな中でフォーサイトのDVDはきちんと通信専用に収録されているのが良かったですね。

過去に通信教育で他の資格の勉強をしたことがあったのですが、その内容とはずいぶん異なり、とても充実しているなという印象を受けました。

フォーサイトのフルカラーテキストで学習した感想は?

紙媒体でありながらもデジタルっぽい、
「とても画期的だな」と思いました

最初は「フルカラー」という点にはそこまで注目していなかったのですが、実際に使ってみるとその良さが実感できました。重要箇所が一目瞭然ですし、色分けによって異なる分野の類似点がしっかりリンクしていたので、勉強しやすかったですね。

紙ベースでありながらもデジタル的な要素もある、まったく新感覚のテキストでした。学習のベースはテキストでしたが、特に苦手な箇所や理解しにくいポイントはPCでメモ書きしていつでも見直せるようにしていました。

それと、テキストを読む際には、常に全体像を意識するようにしていました。文脈で理解する癖が身に付き、選択問題対策としても有効だったと思います。

紙媒体でありながらもデジタルっぽい、<br />
「とても画期的だな」と思いました

講義DVDで学習した感想は?

聴き続けることでふと、“ストン”と落ちる瞬間がありました

通信専用に収録されていたので、画面上でしっかり講義とテキストがリンクしていたのが良かったです。休日に自宅で集中して受講する他、平日は趣味のマラソン中や通勤の間など欠かさず音声を聴くようにして、ちょっとした時間にも知識に触れるよう工夫しましたね。

最初はなかなか理解できないような内容も、繰り返して聴くことでふと自分の中に落ちる瞬間がくるんです。分からない間は辛いのですが、とにかく諦めずに講義を聴き続けることが大事だと思いました。

聴き続けることでふと、“ストン”と落ちる瞬間がありました

フォーサイトの問題集で学習した感想は?

反復によって苦手を把握、不得意な問題は徹底的につぶしました

講義同様、とにかく反復が大事です。最終的には全科目4〜5回は解きましたが、解く順番を入れ替えたり、後ろの方から解いてみたりと、なるべく新鮮な気持ちで取り組めるよう工夫していました。

直前にいただいた予想問題集は、法改正事項がしっかりと出題に落とし込んであったので良かったと思います。

つまずいた問題はノートにまとめて何度も解くよう、心がけました。

反復によって苦手を把握、不得意な問題は徹底的につぶしました

フォーサイトの教材で、他に良かったものは?

スキマ時間を活用できるツールが提供されていたので助かりました

単語カードはスキマ時間に重宝しました。
忙しい毎日の中では机に向かって学習する時間など、確保するのはなかなか難しいものです。ですが、日常のちょっとした時間を勉強に充てることで、最終的に1日2〜3時間は勉強出来るんですよね。

単語カードの他、講義音声を聴く、テキストを読むのはもちろん、スマートフォンで「道場破り®」なども積極的に活用していました。

仕事と勉強の両立、ポイントは?

“勉強=当たり前”になるのが理想だと思います

勉強を習慣化出来るかどうかがカギだと思います。通勤時間、仕事の合間、昼休みなどのスキマ時間に、当たり前のように勉強に取り組めるようにすることが大切です。もちろん、時間のある休日には集中してテキスト読みやDVD視聴をするようにしましょう。

最後に、これから社会保険労務士試験に挑戦される皆さんにアドバイスをお願いします。

「とにかく地道に繰り返すこと」

「とにかく地道に繰り返すこと」

私自身の経験から、社労士試験対策のポイントは「とにかく地道に繰り返すこと」に尽きると思います。
時には続けることが嫌になることもあるかもしれませんが、何とか耐えてやってみること。
繰り返すことで確実に実力はつきます。ぜひ頑張ってください!

合格者の方が利用した、低価格でもしっかり実力がつく講座の教材内容や受講料をチェックする!

※掲載内容は当時のサービス・教材内容となります。現在は異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。