不動産会社の人事がキャリアアップを目指して社労士資格に一発合格!

不動産会社で人事の仕事をしている石川さんは、上司の方の勧めがきっかけで、自分のキャリアアップにもつながる社労士資格の勉強を始めました。社労士についての知識はほとんどない中で学習を始めましたが、自分に正直に勉強を続けていくことで、一発合格を勝ち取ることができました。

人物
対象講座
社会保険労務士通信講座
受講講座
社会保険労務士2020年度試験対策 バリューセット2(基礎+過去問+直前対策講座)
プロフィール
20代 会社員

社労士を目指したきっかけを教えてください。

人事としてのキャリアアップを考えた時の、上司の勧めがきっかけです。

会社の上司の勧めがきっかけです。入社4年目から人事部で採用の仕事をしているのですが、将来のキャリアアップをどうしようかと考えていた時に「社労士を目指してみたら?」と勧められて目指してみようと思いました。
採用だけではなく、労務など人事全般を理解できるようになれば、自分のキャリアにも役立ちますし、会社への恩返しもできると考えて試験に挑戦することを決めました。

人事としてのキャリアアップを考えた時の、上司の勧めがきっかけです。

通信教育による勉強を選んだ理由はなぜですか?

自分のペースで勉強をしたかったため、通信教育を選択。

今まで労務関連の仕事をした経験はほとんどなかったので、独学という選択肢は初めからありませんでした。仕事をしながら自分のペースで勉強をしたかった、というのが一番の理由で通信教育を選びました。
また、通学で勉強するには、仕事で時間が合わせにくいだけでなく、講義で寝てしまったり授業に行けなかったりすると、やる気をなくしてしまうと思い、選びませんでした。

フォーサイトを選んだ理由はなぜですか?

どこでも勉強ができる教材と、フルカラーのテキストが決め手でした。

まず、スマートフォンで講義が視聴できるとか、CDやDVDであってもスマートフォンにダウンロードして講義が見られる、というように外でも勉強できる教材かどうかで検討しました。家にいないと勉強ができない教材では、外で勉強をしたい私のスタイルには合わないと思ったからです。

その上で、自分が払える金額の通信講座を探して、いくつか資料請求をして比べてみることにしました。いろんな資格学校の教材を集めて見てみた時に、全ての学校で見比べられるのはテキストだけでした。赤と黒だけで印刷されている…というものは見るのも嫌になってしまうので、そういったものを消去法で選択肢から外していき、残ったのがフォーサイトのテキストでした。
フルカラーで文字も少なく、とても印象に残るテキストでした。なおかつ、合格率や合格者の人数がしっかり公表されているため、このテキストだけで合格している方がちゃんといるんだなと思い、最終的にフォーサイトを選びました。

どこでも勉強ができる教材と、フルカラーのテキストが決め手でした。

フォーサイトの通信教育で勉強を続けることに、不安はありましたか?

「ちょっとだけでもやってみよう!」と思えるフォーサイトの教材で学習を続けられると思いました!

もちろん、通信教育で勉強を続けるということに不安はありました。最悪勉強をやめてしまっても、通信教育なら問題はありません。そのため、自分が勉強を続けられるかどうかが不安でした。
でも、フォーサイトの教材は、途中で飽き飽きするものが一切ないというか「あれだけだったらちょっとやってみようかな」「eラーニングの確認テストだけなら、短いからやってみようかな」という風に思うことができたんです。講義動画も長くないですし、これなら続けられるかもと思いました。

フォーサイトのテキストはどんな点がよかったですか?

要点を絞ったコスパ抜群のテキストで合格できました!

フルカラーでイラストが結構かわいいのがとても印象的でした。いくつかの学校からサンプルのテキストを取り寄せたのですが、その中でも抜群に良かったです。私は初学者だったので、文字がいっぱい並んでいるものは避けてしまいました。イラストが印象に残ることで、問題を解いている中でも「あ、あの絵があったな」という感じで内容を思い出せたのもとてもよかったです。
要点を絞っているテキストなので、膨大な量を覚えなくても合格することができて、本当にコストパフォーマンスが良かったと思います。フォーサイトの教材だけで合格できる、と言っていいですね。

要点を絞ったコスパ抜群のテキストで合格できました!

eラーニングを使った印象はいかがでしたか?

空き時間ができた時の勉強に最適でした!

eラーニングを利用しない日はありませんでした。仕事の都合で、家でずっと勉強できるということが無かったので、仕事の外出先のカフェなどで利用していました。20分だけ勉強しようというときに、スマートフォンを開いてすぐに講義が見られたり、テキストを確認したりすることができてとても便利でした。
講義の動画も10分~20分くらいのものだけで、細切れで視聴できるのがすごくよかったですし、勉強を続けていくのにも役立ちました。

空き時間ができた時の勉強に最適でした!

担当講師の講義はいかがでしたか?

二神先生の講義が無ければ私は合格していなかったと思います。

正直、二神先生がいらっしゃらなかったら私は合格していないと思います。初学者の私も分かりやすいかみ砕いた解説や、事例を織り交ぜて講義をしてくださったおかげで、途中でくじけてもまた勉強を続けられたのだと思います。
時には感情的に講義をしてくださったおかげで、飽きずに講義を受けることができましたし、問題を解いているときにも「あ!あの時二神先生あんな風に話していたな」というように印象に残って思い出すことができました。

eラーニング上で質問をさせていただいた時にも、回答をいただく際に根拠の条文を基に「こういう理由です」と丁寧に答えてくださったことで、フォーサイトの教材、講義を信じようという気持ちがさらに強くなりました。
しっかりどうやって勉強すればよいのかというフォローをしていただける環境があり、勉強がうまくいかなくてもまた戻ってこられるのは有り難かったです。

二神先生の講義が無ければ私は合格していなかったと思います。

一番よかった教材は何ですか?

過去問とテキストの往復のしやすさで、正解の根拠まで理解できました。

全部よかったのですが、一番使ったのは過去問題集です。問題を解いたらすぐ右のページに解答があり、その問題のテキスト該当ページが記載されていたので、△や×だった問題をすぐにテキストで調べることができ、効率が良かったです。

過去問とテキストを何度も往復したことにより、ただ正解の答えを覚えるのではなく、なぜそれが正解なのかという根拠を調べるので学習の質も上がったと思います。

過去問とテキストの往復のしやすさで、正解の根拠まで理解できました。

eライブスタディはどのように視聴されましたか?

勉強の孤独感が解消され、モチベーションアップにつながりました!

仕事があっていつも途中からの視聴になってしまいましたが、私にとって、このeライブスタディはとてもモチベーションの維持に役立ちました。いつもカフェで勉強していたのですが、今年はコロナの流行によりほとんど家で勉強することとなりました。そうすると、どうしても自分の勉強の進捗が見えなくなり、孤独を感じることが多くありました。
2週間に1回でもリアルタイムで同じ勉強をしている方々と同じ問題に挑戦できることや二神先生の熱いお言葉が私のモチベーションアップにつながりました。アーカイブの動画も試験の直前期には見ていましたね。

試験までの学習期間と合計の学習時間を教えてください。

約1年間、866時間の学習の積み重ねで見事一発合格!時には周りの力を借りました。

学習期間は2019年の9月から約1年間で、学習時間は866時間です。平日は30分でも勉強しよう、と目標を立てたうえで1~2時間の勉強、土日は1日で7時間くらい勉強していました。
どうしてもやる気が出ない時に予定時間勉強できなかった場合には、その週の別の日に勉強時間を確保するよう心掛けました。勉強した時間と内容は「合格手帳」にこまめに記録することで、自分が頑張ったな、と思えたのでモチベーションの維持にもつながりました。

仕事柄、定時で帰ることが難しいのですが、会社の上司や同僚が試験を受けることを知っていたので、私の勉強時間を確保するために仕事の面でも協力してくれました。落ちたら恥ずかしい…という想いで、周囲には受験することを隠そうかと思っていましたが、社内で受験することを宣言することで勉強時間を確保することにつながりました。

約1年間、866時間の学習の積み重ねで見事一発合格!時には周りの力を借りました。

ずばり、初受験で合格したコツはなんでしょうか。

フォーサイトの講座を信じて自分に正直に勉強することと、周りの方に支えていただいたことです。

「繰り返し勉強しよう」、という二神先生の言葉を信じて勉強し続けたことだと思います。そして、勉強時間は嘘をつかず、机に向かっていただけではなくて本当に勉強した時間を管理していくことを心掛けました。
866時間の勉強時間も、自分がこの時間本当に勉強していた時間だと言えることが自信にもつながりましたね。勉強が嫌になったり集中できなかったりすることも多かったのですが、嘘をつかず勉強時間を記録していたことは、自分が頑張る理由にもつながりました。

それに、周りの方の支えもとても大きかったなと思います。社労士試験を受けるということを初めは恥ずかしくて言えなかったのですが、周りの方に言ってみたら、社員や家族がサポートしてくれて、仕事の時間もできるだけ短くしてくれたこともありました。今回初めて社労士試験の勉強をして合格できたのは、周りのサポートがあってのことだと思います。

社労士試験に合格して、今後のキャリアにどう役立てていきたいか、お聞かせください。

資格を活かして、会社やお客さまに、さらに価値提供できるようになりたいです。

会社で給与計算を任されたり、衛生委員会の運営を担当できるようになったり、社内で新しい仕事にチャレンジさせてもらえるようになりました。さらに、労働環境や働く仕組みの改善をできるような仕事にチャレンジしてみたいと思っています。
他にも、会社柄、お客さまを接客する仕事もあるため、社員だけでなくお客さまに対して様々な価値提供ができるようになりたいと思っています。

合格を掴んだ感想と、これから社労士を受験される方へのメッセージをお願いします。

勉強につまずきそうなときは、自分の力だけでなく周りの力も頼って頑張ってください!

社労士試験は難しい試験と言われておりますが、努力次第で必ず合格できる資格だと私は思います。私はほとんど、社労士の資格というものの存在自体を知らなかったのですが、諦めずに最後まで、何回も何回も勉強をして、問題を解き続けたことによって合格することができました。

更に、何かつまずきそうになった時、諦めてしまいそうになった時には、自分の力だけではなく、周りの方の力に頼ってみるのも良いかと思います。周りの支えがあると、必ず自分ももう一度頑張ろうって思えると思うので、ぜひ諦めずに、周りを、フォーサイトをぜひ信じて頑張ってください。

※フォーサイトでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行ったうえで撮影を行っています。

勉強につまずきそうなときは、自分の力だけでなく周りの力も頼って頑張ってください!

合格者の方が利用した、低価格でもしっかり実力がつく講座の教材内容や受講料をチェックする!