Deng On
デスクトップが動物園!?癒しと言葉を届けるメッセンジャー
シカ
キリン
ゾウ
タダの切り紙ではありません。
実はメッセージを伝えるためのツール、その名も『Deng On』。
Let’sコミュニケーション!愛すべき伝言ツール
『Deng On』=伝言。
「無機質な“キーボードの上”をコミュニケーション・スペースに」。
そんなアイデアから生まれた伝言メモ。2010年11月に発売され、口コミとソーシャルメディアを中心に拡散。「ペンギン」「アヒル」「ネコ」「ウサギ」(スモールサイズ)、「シカ」「ゾウ」「ブタ」「カンガルー」(ラージサイズ)、「バオバブの木」等、今では29種にも及びます。(2012年4月現在)。
今回ご紹介するのは、2011年に登場した『Deng On JUMBO』。自在に使える厚紙タイプのマルチカードです。
デスクトップに立てかけるもよし。
120円切手を貼りつけ、ポストカードにするもよし。
組み立て式の「茂み」に折り目をつけて。
こんな風に、スタンドにして置いてみてもOK。
ユーモア溢れるネーミング 尖った会社が生み出すユニークな作品群
商品を取り扱うのは、“思わず膝をポンと打つ「ニーポン」グッズ、サービスを提供する”株式会社ハイモジモジ。
『Deng On』の他にも、腕に巻くリング型のメモ『LIST IT』や指輪型の付箋『RING IT』等、見ているだけでも心弾むユニークな商品を開発しています。
勉強一色で、暗くなりがちな受験生活。ユーモアを持って、明るく乗り越えましょう!「Deng On」(スモール各380円、ラージ各450円/20枚綴り)、「Deng On JUMBO」は1,575円 (税込) 。
直販サイトはこちらから。