慣れると宅建の過去問て、1つ70分くらいで解けますね

性別男性
年代30代
試験年度2015年(27年度)
エリア神奈川県
勉強時間300時間
勉強期間4ヶ月間
職業自営業・会社経営
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
初めて資格を取ろうと思い、高校を中退してから15年経って久しぶりの勉強を始めました。

高校は偏差値50以下で自分は頭は悪い方でした。

3月にこちらのサイトで受講を受け始めて最初は言ってる言葉の意味もわからないしわからない漢字があったりとかなり苦戦しましたが

そこら辺の書店で売ってる民法の書籍を買ってわからない言葉が出てきたらその都度調べるって繰り返し勉強してたら講義の理解が出来るようになり意外と早めに自信がつき始めました。

講義の講師も重要なとこは、しつこいくらいで、正直『はいはい、○○○』でしょって感じで気づいたら理解出来るようになりました。

だいたい3か月くらいで過去問の繰り返し勉強を始めました。最初は過去問1つ解き終わるまで1時間40分くらいかかりましたけど最後の方は過去問1つ1時間10分くらいで解けるようになりました。

もちろん繰り返しやってるから早く出来るのは当たり前ですがそれ以上に自信と余裕が出来、本番に挑むことが出来ました。みんなは会場だと緊張するし時間が足りないと言っていて少し心配でしたが、1時間30分くらいで終わり不安な問題の確認と軽く見直しまで出来ました。

独学でも合格出来なくないと思いますが初学者の自分から言わせてもらえば受講を受けて正解でした。独学だったら理解出来ないし誰も教えてくれないし、ほとんどお金がかかってないので確実に投げ出して挫折してたと思います。

わからない事があれば質問できて教えてくれるし、インターネットの問題集もなかなか良かったですね。ただCDはDVDの音声そのままだったから変えてほしかったです。CD聞いてテキスト読めるなら講義を見るし、テキスト見れる場所なら携帯で講義見る方が効率いいなと思いました。

CD聞いてても何番の何はとかこの右のページのとか言われてもわからないですからね。CD聞いてテキスト見てたとしてもわかりづらいと思いました。まぁ結果オーライなので満足です。

違う資格もチャレンジしようと思うのでまた受講させてもらいます。
111おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る