宅建の試験3ヶ月以内は、通勤中に新聞も読まずに勉強に専念

性別男性
年代30代
試験年度2016年(28年度)
エリア東京都
勉強時間900時間
勉強期間6ヶ月間
職業派遣社員,転職(求職中)
受験回数4回目
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
2016年11月30日、お昼休みに宅建試験の合格発表を見た私は小さくガッツポーズをしました。2回目の宅建試験で合格を掴み取りました。

不動産とは全く関係ない仕事をしている私ですが、以前から興味のあった不動産に携わる仕事をしてみたいと、転職も考慮に入れて、2年前に初めて宅建試験を受験しました。

初めての受験は市販のテキストを購入して試験に挑みました。しかしテキストの全てに目を通せたのは、試験の2週間前。そこから過去問を解きましたが、結局間に合わず結果は20点でした。試験対策が不十分であることを実感しました。

そこで2回目は準備を万端にして、確実に合格を掴み取ろうと心に決めたのが2016年3月。自分のペースで勉強すべく通信教育でコツコツやろうと思い、インターネットで調べたら、受講生の合格率が高いと評判だったのが、フォーサイトでした。インターネットの声を信じて即決でフォーサイトの通信教育を開始しました。

私の勉強スタイルは朝型です。朝6時に起床し、会社に行く準備を万端にして、6時半から1時間程度勉強をしました。3月〜8月くらいまでは平日にこれを続けました。もちろん朝起きれずに怠けてしまう時期もありましたし、休日はあまり勉強しておりませんでした。

しかし9月に入ると勉強モードに切り替わり、朝もちゃんと起きて、休日もできるだけ勉強する時間を作っておりました。

勉強方法で工夫したのは、とにかく隙間時間で勉強することです。フォーサイトでも紹介されておりましたが、試験三ヶ月前は、通勤中に新聞を読むのをやめて、勉強するようにしておりました。

隙間時間の勉強は全てスマートフォンで行っておりました。私はフォーサイトの道場破りより、過去問を解くアプリを多く利用して、「問題を解く力」を養いました。

試験1週間前に、民間企業の「試験直前セミナー」を受講し、1週間前に確認すべきポイントを教えてもらい、最後の1週間でフォーサイトのテキストで復習に復習を重ねました。結果36点で合格することができました。

フォーサイトのテキストはカラフルで分かりやすく、記憶に残りやすいと感じました。本当にありがとうございました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る