2年連続で1点足りず合格できなかった私が選んだ宅建の勉強法

性別男性
年代50代
試験年度2016年(28年度)
エリア東京都
勉強時間200時間
勉強期間10ヶ月間
職業無職
受験回数5回目
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
今年、5回目の挑戦で合格することが出来ました。

当初、宅建を軽く考えてました。合格率15%とは聞いてはいたのですが、勉強しないで受験する人が沢山いるせいだろうと思っていたのです。

と言うのは10数年前に建設業経理事務士1級に合格しているのですが、この試験が当時合格率10数%でしたが申し込み時からの合格率で出していました。

100人申し込んでも50人しか受験しなければここで50%、3科目あって1科目1時間半の試験で真剣に取り組んでいる人は時間がMAXなのに1時間で退出して良い試験でここで退出する人が半分、ここで25%です。

つまり、勉強して取り組んでる人の半分が合格すると言う感じなので、宅建の試験も同じだろうと思ってまいした。

しかし、違う!!!と最初の年に思いました。頑張って独学で勉強しても半分くらいしか理解できませんでした。翌年も同じでした。

3年目に少し開けた感が有り、今年は受かるかもと思ったのですが、1点不足でした。翌年も全く同じでした。心が折れました。

そして、今年、1点不足で諦めるのもどうか?

誰かの助けがあればと思いました。分からないところはどんなに頑張っても分からない。

質問に答えてくれる人と、勉強に対するモチベーションを上げてくれる人が必要と思いました。大変な田舎なので学校も近くにありません。一緒に勉強する仲間もいません。

そこで、ネットの口コミを読んでフォーサイトに決めました。

それが7月上旬。猛勉強が始まりました。それでも、9月上旬位にやった模擬試験の点数がめちゃめちゃ低く、諦めかけました。それでも、先生の励ましがあって勉強を続ける事ができ、合格することが出来たと思います。

諦めないで続けて良かったと本当に思っています。

勉強していた頃、色んな誘いをしてくれた友達数名に「今、勉強中だから、試験終わるまで待って」とお願いしていた友達に合格のメールを報告したら、みんなに「おめでとう。尊敬する」との返事を貰いました。嬉しかったです。
1おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る