宅建の問題演習3巡目までは優しい問題ばかり勉強してました

性別男性
年代20代
試験年度2017年(29年度)
エリア佐賀県
勉強時間600時間
勉強期間1年間
職業学生
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
私が宅建のを本格的に始めたのは3月中旬です。以前から、一生ものの資格が欲しい、受験制限がない国家資格をとりたいという思いがあり、宅建取得にとても興味を持っていました。

去年、一昨年は本屋で参考書を買っただけで、結局勉強せず、今年こそはちゃんと宅建の勉強をしようと思い、何社か資料請求をしました。その中で、フォーサイトの教材見本を見たところ、とても見やすく感じ、ここの通信教材で頑張ってみよう!と思い、フォーサイトを受講しました。

私は1日に頑張り過ぎるとやる気が続かないタイプなので、毎日2時間は必ず勉強する!と決めて、試験前日まで毎日2時間は必ず勉強しました。結果、宅建試験当日までに450時間ほど勉強しました。

この時、毎日の勉強時間を書き込んだ手帳が試験が近づくにつれ、こんなに勉強したんだ!と励みになりました。

勉強の仕方なのですが、宅建を初めて勉強する身でしたので、テキストを開いてもさっぱり分かりません。とりあえず、先生のDVD講義を分からなくてもとにかく最後まで見ることにしました。

DVD視聴→テキスト精読→合間にあるチェックテストを解くを宅建業法から権利関係までの全てで3回繰り返しました。これを3月中旬から5月初めてまで行いました。不思議な事に最初は分からなくても、何度か講義を聞いているうちに、内容が頭に入ってくるようになりました。

5月からは、過去問講座に取り掛かりました。何度も何度も解きました。こちらは宅建業法から権利関係まで通して8巡ほどしました。

最初はA、Bランクの問題だけを3巡ほどし、4巡目からはA、B、Cランクの問題を解きました。1度目問題を解く時はBランクの問題はおろか、Aランクでさえも間違えてました。間違えたところは、基礎講座のテキストを見返し、復習し直しました。

問題を解く→答え合わせ、テキストで内容を確認をひたすら繰り返しました。8月からは、本屋で売っている過去問10年分の問題集を買い、1日1回過去問を解きました。

時間を測りながら過去問を通して解き、答え合わせをして、解説をみたり、不安なところはフォーサイトの基礎講座のテキストを見返したりしました。過去問は10年分あり、1日1回解いたので30回解きました。

9月からは、フォーサイトの直前講座の択一対策編の問題集で勉強しました。こちらは5巡しました。

試験直前はこちらの択一対策編の問題集が役に立ちました。試験数日前は、この問題集に重要な点や忘れやすいところ、自分がメモしておきたいことを書き込みました。

試験当日は今まで自分の中で悔いがないと思うくらいは勉強出来たので、自然と落ち着いていました。試験中も「必ず合格するんだ!!!」と思い、最後の最後まで試験用紙を見直したり、マークミスはないかひたすら確認しました。

ただ、初めに解いた答えはあまり変えないほうがいいかと思います。自己採点は、合格予想点より上だったので、ひと安心でした。ただ、権利関係がかなり間違えていたので、自己採点の最初の方はドキドキでした・・・。

ちなみにほかの宅建業法や法令上の制限、その他の法令はほぼ合ってたのですが、権利関係がかなり間違えていたので、点数が取れるところはきっちり勉強しておいて良かったな・・・と強く思いました。

最後に、毎日諦めずにフォーサイトで勉強したおかげで、宅建試験は一発合格することが出来ました。フォーサイトを信じて最後まで勉強して本当に良かったです。ありがとうございました!
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る