食器を洗う時間が宅建のDVDを再生する時間だった

性別女性
年代30代
試験年度2017年(29年度)
エリア京都府
勉強時間400時間
勉強期間10ヶ月間
職業転職(求職中),その他職業
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
貸ビル業に転職して2年、業界の基本ルールや訳語(定借など)を知らないために、仲介業者とやりとりしていても不安だらけでした。

自社ビル賃貸なので宅建の資格は必要なかったのですが、安心して仕事がしたい、業者と対等に話がしたいと思い、資格取得を決意しました。

社長に相談したところ快く許可を頂き、教材代も会社で負担してもらうことになりました。自分からおねだりしておいて落ちるわけにはいきません。

フォーサイトに決めたのはネット検索ですぐにヒットしたからです。正直、内容はどこでも大差ないだろうと思っていたのでとりあえず資料請求して、講師の方が嫌でなければ決めてしまおう、という感じでした。

サンプルで頂いたDVDで窪田先生の話し方に気になるクセが無かったので即決。テキストの内容はカラフルで息抜きのコラムも多く、簡単すぎると錯覚するほどでしたが(多分それが狙い)、講義DVDはどんどん進んでいき、独学ではこのペースで進められなかったと思うので、やはり通信講座で正解でした。

幸い勉強のほとんどは会社で出来たので、家ではポータブルDVDを購入し、食器を洗いながらDVD視聴。通勤時間に単語帳。

講義で印象に残っているのは「合格するか落ちるかではなく、合格するか、諦めるかです。頑張ってください!」という言葉。何度もこの言葉に励まされました。過去問全てを2回、自信のないところをピックアップしてあと2回ずつくらいやりました。

1回目は果てしない不安感に襲われましたが、とにかく言われた通りに勉強。回を重ねるごとに楽になりました。結局やって覚えるのは自分です。

その手助けをしてくれたり、その気にさせてくれたのが窪田先生。最終的に大好きになり、試験後は軽く窪田ロス(笑)

実際に試験を受けて分かったことは、確かに捨て問を捨てても合格ラインには届きそうだ、ということ。(実務を見据えていれば覚えても損は無いことばかりですが)あとは、ひっかけ問題にはわかっていてもひっかかる、ということ。

これは集中力の問題ですが、まんまと2問ひっかかりました。フォーサイト以外の勉強は一切していませんが、それでも余裕で合格でした。

とにかく言われた通りに素直に勉強する、それだけです。ありがとうございました!
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る