平日2~3時間/休日6~7時間を宅建のテキスト&過去問を読む時間に

性別男性
年代40代
試験年度2017年(29年度)
エリア千葉県
勉強時間200時間
勉強期間10ヶ月間
職業正社員(サラリーマン)
受験回数3回目
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
フォーサイトを活用して2017年度の宅建試験に合格できました。

不動産の仕事を始めて約3年が経ちましたが、今回3回目の試験で合格することができました。

これまでの過去2回の試験は独学でおこないましたが、テキストや過去問題集の選定が難しく、また勉強のスケジュールもうまく立てることができませんでした。一念発起し、今回フォーサイトを利用しましたが、費用対効果がとても高いなと感じました。

私は基礎講座+過去問+直前対策講座を利用しましたが、金額面を考慮しても1番良かったのではないかと思いました。試験勉強は4月から本格的に始めましたが、まずは道場破りを使ってダウンロードしたテキストの解説動画を一通り視聴しました。

ある程度は理解できたので、すぐに過去問に取りかかりました。実際に問題を解いてみると、解けないことがほとんどでしたので、その都度テキストを確認し、問題を解くという作業を繰り返しました。

勉強をする中で私はDVDはほとんど見ませんでした。スマートフォンにダウンロードした動画を、通勤時間やカフェ、図書館等で視聴しました。道場破りが今回の試験勉強で非常に役立ったのですが、空いている時間や重いテキストを持ち歩く必要が無かったので、その点はとても助かりました。

道場破りもフル活用しましたが、テキストや過去問題集もとても良く作られていると感じました。実際の試験はあくまでも紙ベースなので、紙の問題に慣れておかなければなりません。

スキマ時間などには道場破りを使いましたが、平均すると平日2,3時間、休日には6,7時間をテキスト読みや過去問題集を解く時間に充てました。

「圧倒的な勉強量が、やがて質に変わる」このような言葉がテキストのコラムに記載してありましたので、とにかくひたすら過去問題を解き続けた時期がありました。

直前対策講座を受けましたので、試験の1ヶ月前には模擬試験等の教材も届き、そちらを使って本試験の準備をしました。

実際の試験は個人的には難しく感じ、時間がギリギリというハプニングがありましたが、自己採点では合格基準点を超え、余裕を持って合格発表を迎えることができました。

今回の試験勉強で、規則正しい生活を手にすることができたので、試験合格以外にも自分にとって良かったと思っています。もし次に試験勉強をするときは迷わずフォーサイトを選択します。ありがとうございました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る