宅建試験1ヶ月前から事前対策教材の勉強に打ち込んだんです

性別女性
年代30代
試験年度2017年(29年度)
エリア北海道
勉強時間300時間
勉強期間10ヶ月間
職業その他職業
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
わたしは、現在アパレルの販売業をしているのですが、仕事も少しマンネリ化してきていて、なにか新しいことを始めたいと思い、宅建の試験に挑戦してみようとおもいました。

通信教育自体が、初めてのことだったので始める前は、これだけで受かるのか半信半疑でしたし、自分自身仕事をしながら勉強を続けられるのかなど不安の方が大きかったです。

教材が届いてから、受かる‼︎頑張れる‼︎と信じてひたすら勉強した結果初めての受験で合格することが出来ました。

勉強を始めたのが早かったので余裕を持ってスケジュールを組むことが出来ました。ただどのようにスケジュールを組めば良いかも分からなかったわたしには、スケジュールの自動設定があったのも良かったです。

半年間くらいは、届いた教材をひたすらやり、半年過ぎてからは他の過去問教材を購入して、繰り返し過去問をやり続けました。途中、過去問の問題を覚えてしまって答えが解ってるだけで、本当の理解をしていないんじゃないかなど心配なこともありました。

そんな時は、もう一度テキストを読み返して理解を深めていきました。試験まで2ヶ月くらい前に法改定などの教材に取り組み始めて、1ヶ月前から事前対策教材を使っての勉強を繰り返しました。

模擬試験問題が難しかったので、慌てましたが、そこで自分の弱点を再確認出来たことも良かったです。試験の3日前から有休を使って、最後の追い込みをしたかったのですが、ここで体調を崩してしまい、思ったように勉強ができなかったのが悔やまれます。

試験当日、多少の不安を残したまま試験会場に向かうと沢山の方々参考書を片手に勉強をしている姿があり、更に不安になりました。

そして、いざ試験が始まってみると過去問と出題傾向が違い戸惑いましたが、分からない問題は後回しにして、分かるところからやれば良いという言葉を思い出し、落ち着いて試験に挑むことが出来ましたが、試験が終わってからは不安ばかりでした。

本日合格発表があり、どうにか合格できていて良かったです。自分への自信にも繋がりました。今後は、この資格を活かして次なるステップに向けて頑張ります
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る