3か月で宅建合格!主婦でもできたフォーサイトの学習スタイル

性別女性
年代40代
試験年度2018年(30年度)
エリア愛知県
勉強時間600時間
勉強期間4ヶ月間
職業パート・アルバイト,主婦
勉強法過去問,模試
商品DVD,テキスト,eラーニング
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
①宅建ってなに? 考えたこともありませんでした。

この年の4月に夫の転勤による引越しでパート先も新たに探すことになりました。パートはいろいろ経験してきましたが、前回のパート先が不動産業で、自分に合っている感じがしたので、今回も同じ業界の仕事があるといいなと思って探しました。ほどなく自宅から5分ほどの近距離にある小さな事務所の求人案内を見つけました。

新しい職場で1~2か月ほどが過ぎ夫にもいいところに巡り会えてよかったと話していると「不動産業があってるなら宅建を受けてみたら」と言われたのです。考えてもいなかったので、確かに事務所に宅建士の方はいるけれど、自分にも可能性があるの? と初めて考え始めました。



②フォーサイトとの出逢い

早速インターネットで検索して通信教育の資料を取り寄せてみることにしました。2カ所申し込んだのですが、すぐに送られてきたのがフォーサイトでした。

テキストは見やすく、見本でついてきたDVDはなかなかわかりやすいと思いました。値段的にも良心的だと感じました。「3か月で宅建」という本が同封されていたので早速読みました。その時が7月だったのでまさに

3か月前でした。その中の体験談や勉強の仕方などを読んでいるうちに、私にもできるかもしれないという気持ちになっていました。数日後には申し込んでいました。(もう1つの通信教育は大手でしたが、送られてきたのが1週間ほどあとで、すでにフォーサイトを申し込んだあとでした。しかもテキスト見本もDVDもついていませんでした。)



フォーサイトから届いたのは分厚いテキストと過去問がそれぞれ4教科分ずつ。DVDもたくさんあり、最初は圧倒されました。まず同封されていたマンガから読みました。仕事で経験した言葉などが出てきたので、少し気持ちが楽になりました。合格体験記もあったので、これは一気に読まず、毎日テキストを開く前の頭の体操代わりに、2~3件読みました。気分良く勉強をスタートさせるのに役立ちました。



③道場破りで気分転換

体験談に皆さん“道場破り”が良かったと多くの方が書いておられたので私も早速使ってみました。

一番使ったのは相撲取りのゲームのようになっている「確認テスト」でした。中身は20問の小テストなので案外難しいのですが、正解したときの快感が次への後押しをしてくれました。最初のころは“負け越し”ばかりでしたが、9月後半になると、“勝ち越し”続きで“横綱”になり、学びの成果を感じました。



④道場破りの質問は使い倒すべし。講師の先生の温かい返事に励まされます。

合格体験記に書いてあるようにフォーサイトの教材および道場破りをフルに活用させて頂きました。

質問は(無料は15問までなので)最初はあとにとっておいたほうがいいからと思い、遠慮していたのですが、あるとき思い切って1つ質問してみたら、すぐに丁寧な返事が帰ってきて、理解も深まりました。

口頭で質問するのと違って、メールなので文章にしなくてはなりません。そのためにテキストやノートをあちこち開いて書いていくうちに、頭の整理もされて、どこがどのようにわからないのか、がはっきりして、学びが深まったように感じます。けれども気軽に質問していくうちに、試験までに15問使い切ってしまったらどうしようと思いました。夫に話したら、1問500円でしょう。10問でも5000円。それくらい、いいじゃないか、どんどん質問したらいいよと、言ってくれて気持ちが軽くなりました。



⑤タイムスケジュールより、勉強した時間数を励みに

私は道場破りのスケジュールはあまり利用しませんでした。パート勤めが不規則で、時間がとれる日、取れない日がバラバラだったからです。フォーサイトのセットにあった手帳は使いました。でも予定はざっくりしか書かず、おもに今日勉強したこと、それと時間を記録する程度でした。

100日間で500時間を超えるくらいになっていました。まさに“塵も積もれば山となる”です。

過去問は繰り返して解きました。図書館も利用しました。町内の図書館の自習室は席が限られているので

休日は電車で少し離れた町まで行って大きな学習室のある図書館で一日取り組みました。5回以上は解きました。間違えた問題は何回も何回も解いたのでメモした日付がいっぱいはみ出していました。



⑥模試はやっぱり大事。

9月後半に、模擬試験を受けてみました。インターネットで見つけた外部の模試です。大きな会議室に240名も受験生がいて圧倒されました。その日すぐに解説を聞いて復習しました。フォーサイトと違った雰囲気の先生で教え方も違いました。でもそこでもらったヒントが、フォーサイトのテキストで読み落としていたところであったりしたので、気づけて良かったと思います。その数日後に、図書館でフォーサイトの模試をやりました。

さらに点数が上がっていたので少し自信がつきました。



⑤直前対策はやっぱり過去問。

10月はとにかく過去問、テキストのチェックテストもやりました。自分の間違えやすい傾向がわかってくるのでノートにメモしたりして繰り返してやりました。この頃もいくつか質問もさせて頂きました。

択一対策編も5回以上やりました。やる度に正解数を数えました。確実に正解率が上がっているのが励みになりました。



⑥受験当日、意外な問題に時間をとられました。

当日は私立高校が受験会場でした。たくさんの教室に受験生がいっぱい。模試以上に・・・2000人くらいいたと思います。でも問題には落ち着いて取り組めました。最後の問題から解いたので、比較的わかりやすく落ち着いて考えられたと思います。法改正の問題が多くて戸惑いました。悩んで悩んで解いた問題が多くて自信が持てませんでした。模試では時間が余ったのに、本番ではギリギリで、見直す時間がありませんでした。



当日の夜のフォーサイトの速報採点結果での合格ラインを超えていたので、やっと肩の荷が下りました。



⑦3か月で宅建! 主婦でもできる!

私には3か月という短期集中型が合っていたように思います。時間があったらだれてしまうと思います。

こんな苦労を繰り返したくないと思って、必死に取り組めました。フォーサイトを始めたのがちょうど試験

100日前でした。私もやればできると自信になりました。

12月5日合格発表。無事に合格できました。37点が合格ラインだったので本当にギリギリでした。1問だけ見直して訂正したばかりに間違えていたので、それがあったら38点だったので、わからない問題は最初のカンを信じるべきだと改めて思いました。下手に見直す時間がなかったので合格できたのかもしれません。



50才近いパート主婦でも、やればできる!

自信を頂きました。ありがとうございました。娘も興味をもっているのでフォーサイトを勧めたいと思います。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る