2歳の娘を育てながらの勉強は、家族の協力が不可欠でした!

当時2歳のお子さんを子育てしながら、学習を始められた小野さん。しばらく勉強から離れていたため、同じ問題を何度も間違え苦労したそうです。子育てと勉強の両立や、おすすめの学習法について伺いました。

人物
対象講座
通関士通信講座
受講講座
通関士10月試験対策DVDコース
プロフィール
30代 専業主婦

フォーサイトの教材で特に良かったものはなんですか?

テキストと問題集に出題頻度が明示されていたのが良かったです。

テキストと問題集に出題頻度が明示されていたのが良かったです。

テキストと過去問題集の出題頻度が明確に示されていたのが良かったです。
最初のテキストを読む段階で、メリハリをつけて読むことができました。
問題集はテーマごとに並んでいたので、近いページに似たような問題が出題されていました。
そのため、類似した問題を分析しながら学習することができました。

受験の回数は?

初めての受験です。

今回が初めての受験です。

学習開始の時期は?

2月から約8カ月の学習です。

2月から学習を始めました。
2月1日に資料請求をし、翌日には申し込みをしました。
約8カ月学習しました。

2月から約8カ月の学習です。

トータルの学習時間は?

トータル時間は不明ですが、夜1~2時間学習の時間を確保しました。

子どもの相手をしながら隙間時間をフル活用していたので、トータル時間はわかりません。
しかし、1日のスケジュールとしては、21時には娘を寝かしつけた後1~2時間は机に向かうようにしました。
子どもは当時2歳で、今は3歳です。

トータル時間は不明ですが、夜1~2時間学習の時間を確保しました。

子育てをしながらの学習はどうでしたか?

計画通りに進まず、辛い時期がありました。

娘が昼寝をしなくなってしまって、昼寝の間にやろうとしていたことが計画通りに進まず辛い時期がありました。

育児と学習の両立のポイント

児童館へ連れて行った横での勉強や、夫に協力してもらい学習しました。

児童館へ連れて行った横での勉強や、夫に協力してもらい学習しました。

子どもを近くの空いている児童館に連れていき、子どもがおもちゃに夢中になっている横で、わたしは静かにテキストと格闘していました。
また週末は夫に子どもを連れだしてもらい、集中して学習する時間を捻出しました。
夫の助けが必要でした。

おすすめの勉強法

問題をこなしまくって、断片的な知識の輪郭を定着させることがおすすめです!

問題をこなしまくって、断片的な知識の輪郭を定着させることがおすすめです!

私は毎日お風呂掃除をするときに、合格した自分をイメージして、モチベーションをキープしました。
勉強法については、問題をこなしまくって、断片的な知識をリンクさせて輪郭を定着させていくのが大切だと思います。

合格者の方が利用した、低価格でもしっかり実力がつく講座の教材内容や受講料をチェックする!