未発送の教材がある場合は、中途解約のお手続きを承っております。
中途解約を希望する旨をメール窓口までご連絡ください。
なお、お使いいただいた教材を返送していただく必要はありません。
未提供の教材がある場合は、弊社規定に基づいた算式のもと、返金額を算定し、返金させていただきます。
デジタル教材と製本教材(印刷物)がある場合には、デジタル教材のeラーニング上での公開をもって、教材提供済み(履行完了)とみなします。
お支払い方法に関わらず返金額は、以下の算式により計算した額となります。
※具体的な返金額はメールにてお知らせいたします。
2. 未提供部分の受講料相当額-(未提供部分の受講料相当額×20%)=返金額(百円未満切り捨て)
お支払方法によって、返金方法や注意事項が異なりますので、以下ご確認ください。
銀行振込での返金となります。
<クレジットカード決済>
クレジットカードで受講料をお支払いいただいた場合も、銀行振込での返金となります。
決済金額と中途解約の返金額が異なりますため、クレジットカード決済のキャンセル(取り消し)は承っておりませんことを予めご了承ください。
クレジットカード決済のキャンセル(取り消し)不可に伴い、解約手続き完了後もクレジットカード決済の引き落としは継続となります。
クレジットカード決済は完了した状態となりますのでご注意ください。
<あと払い(ペイディ)>
分割支払いの分割回数の有無に限らず、銀行振込での返金となります。
あと払い(ペイディ)でのご請求はキャンセル(取り消し)不可に伴い、解約手続き完了後もお支払いは継続となります。
<楽天ペイ>
決済金額と中途解約の返金額が異なるため、銀行振込での返金となります。
楽天ペイ決済のキャンセル(取り消し)不可に伴い、ご登録のクレジットカードで決済を行われた場合、解約手続き完了後も引き落としは継続となります。
決済は完了した状態となりますので、楽天キャッシュ/楽天ポイントでお支払いいただいた場合も、解約手続き完了後に返還等はされません。