基本情報技術者講座の講師ブログ

定期発注方式と定量発注方式

皆さんは通信販売をどれくらい利用していますか?
普段の何気ない通信販売でも、定期発注方式と定量発注方式が隠れています。

定期発注方式とは、同じ間隔で定期的に発注を行うことです。
定量発注方式とは、在庫数が一定の値を下回ったときに発注を行うことです。
どちらも在庫管理の手法として試験に出題されます。

例えば、私はペットボトルのお茶24本分が毎月届くように、通信サイトで定期購入の設定をしています。これは定期発注方式といえます。
また、シャンプーやコンディショナー、ボディソープなども、重たいので通信販売を利用しています。これらシャンプーやコンディショナー、ボディソープなどは、ストックが減ってきたら通信でまとめて購入しています。これは定量発注方式ですね。

このように、我々は意外にも定期発注方式と定量発注方式を使いこなしながら生活しています。
皆さんも、生活のなかの発注方式を確認してみてください。