インテリアコーディネーター講座の講師ブログ

捨て問は得点源になる?!

みなさん、こんにちは。
IC講座担当講師の鈴木です。

昨年度の試験で電動工具について出題されました。過去に出題されたことがないのと、内容的に出題率が低いと思われるので、「捨て問」で良いと思っていました。
しかし、インテリアコーディネーターに必要な電動工具の知識はそれほど深くないので、覚えて得点源にしましょう。

電動工具の用途は大きく3種類あり、①穴あけ・ネジしめ、②切断、③工作 です。
①は、先端を変えることで、穴をあけるドリルとネジを締めるドライバーが電動になったものが基本です。回転に打撃(インパクト)を加えてよりパワフルな[インパクトドライバー]、コンクリートや石などの硬いものに穴をあけられる[振動ドリル]があります。
②は、円形のノコ刃が回転して切る[丸鋸]と、細長いノコ刃(ソー)が上下に動いて曲線が切りやすい[ジグソー]、帯(バンド)になったノコ刃で切る[バンドソー]が基本です。プロが多く使う、材料を置くベースと丸鋸が連結された[スライドソー]があります。
③は、カンナやサンダーが電動になったものが基本です。木材の面取りや溝掘りの[ルーター]、石や金属用のサンダー[ディスクグラインダー]があります。

基本はみなさんがDIYで使っている工具が電動になっただけです。また、工具の形状がそのまま名称になっているのでイメージしやすいと思います。
確実な1点にしましょう。

それではこのあたりで、また!