インテリアコーディネーター講座の講師ブログ

茶室の語句

みなさん、こんにちは。
IC講座担当講師の鈴木です。

いよいよ一次試験まで、1ヶ月になりました。
あれもやってない、これも覚えてないと焦ってしまう時期ですが、焦ってしまうと言うことは分かっていると言うことです。分かっているから、やっていないことや覚えていないことが分かるのです。その都度、分かっていないアレを理解し直し、覚えていないコレを覚え直せばいいだけのことです。

出題率の高い、茶室の語句の確認をしたいと思います。
にじり口;客の茶室への出入り口、縦横60〜70cmぐらい
台目畳・台子(だいす);茶道具を置くところ
駆け込み天井;傾斜天井と平天井を組み合わせた天井
露地;茶室の庭
つくばい;石の手水鉢、茶室に入る前に手を洗う
火灯口(かとうぐち);給仕のための出入り口、上部を半円形や櫛形に塗り回してある

全部覚えていましたか?
もし、忘れていた語句があったら“今”覚えて下さい。

それではこのあたりで、また!