危険物取扱者乙種4類講座の講師ブログ

スチレン(スチロール)とは

みなさん、こんにちは。
フォーサイト専任講師の姥谷です。

前回は、第2石油類のうち「1-ブタノール(n-ブタノール)」についてご紹介しましたので、今回は、第2石油類のうち「スチレン(スチロール)」について見ていきたいと思います。

スチレンは、合成樹脂や合成ゴムの製造原料として用いられており、以下のような特徴があります。
 
▪無色で芳香を有する可燃性液体
▪引火点は31℃である
▪加熱や光により重合し、発熱する
▪水にはほとんど溶けない(非水溶性)
▪水より軽く、蒸気は空気より重い
▪有機溶剤に溶ける

スチレン(スチロール)は、本試験においては、以前はたまに出題されていましたが、最近は出題がほとんどないため、他の第2石油類の危険物の暗記がまだ十分でなければ、後回しで良いと思います。

今回は、第2石油類のうち「スチレン(スチロール)」についてご紹介しましたので、次回は、第2石油類のうち「テレピン油」についてご紹介していきたいと思います。