公務員試験対策講座の講師ブログ

やる気が出ないときには?

こんにちは!
数的処理科目担当講師の岩崎です。

年末年始で生活リズムが元に戻らない、やる気が出ないという方はいらっしゃらないでしょうか?
そんな時は、とりあえず、やる気が出ない自分を受け入れておきましょう。
常々お伝えしていることがあります。
それは公務員試験にかぎらず試験勉強全般について言えることですが、「続けるのが一番しんどい」ということです。

以前4月~3月の講座でほぼ毎週一緒に勉強する機会のあった受講生がいるのですが、3月の最終講義でも「先生、自分まだ火がついてこないっすねー」と言っていました。
「おいおい…」と思いました、その時は。(最終回まで出席していただけでも立派と言えますが)。
学力的にもその時点ではまだ合格までは程遠く、心配していましたが、あとで聞いたところ、無事志望の消防に合格していたというのを聞きました。

この事例を踏まえると、たとえ「やる気が出ない」としても、直前2~3か月前ぐらいまでは続けているだけでもいいのかもしれません。
(専門科目もやって、たくさん併願するとなるともう少し期限は厳しくなりますが…)

ちなみに、その受講生とのかかわりから、僕自身の考え方も改めさせられました。
それまで「最終会の講義までに可能なかぎり100%インプットさせてあげたい」という気持ちを持っていました。

もちろん、講義内で内容をきちんと理解していただくことの手は抜きませんでしたが、「来週までにきちんと復習してマスターしてくださいね」というのは個々人のペースや体調を考えないと、かえってドロップアウトを誘発し、受験というチャンスを逃す人を増やしてしまうのではないかと考えるようになりました。

大学受験でも言われることですが、初年度の受験であれば直前の一箇月で飛躍的に成績は伸びます。
また、教養型の試験であれば半年計画で合格される方もたくさんいますから、すでに学習をスタートしていたあなたは焦る必要はありません。
「やる気が出ない」ときはとにかく、まずは「それでもオッケー」と考えてください。