挑戦する勇気

ハンドルネーム:田中 太郎様
業界:輸入商社

自己紹介

小学校ではあまりの教師のレベルの低さに嫌気が差し、勉強する気が全くおきず成績は下の上その後中学で理科の教科を教えていただいた恩師と出会い、勉強の楽しさに目覚め一念発起し授業だけでも真面目に聞こうと心を入れ替えなんとか成績が中の上に向上、その後家の近所の底辺市立に進学し、その高校をトップクラスの成績で卒業できたものの、偏差値が足りず法学部の進学を諦めたが、運良く指定校推薦の枠があり三流大学の経済学部に指定校推薦で進学。現在小規模商社に勤務中です。

周りからの評価に変化はあったか

私は誇張抜きで仕事ができず、後輩の仕事ができる事務員にまでバカにされる始末でしたが、合格率約15%の宅建士試験に突破したことにより社長や専務はもとより、その事務員の方も含め先輩方や後輩の方たちからも「すごい」や「やったな」の言葉をかけていただきました。

自分自身の自信はついたか

自分自身に自身がつきそれからは多少ですが積極的になりました。上位15%の成績を収め合格することにより、こんな私でもやればできるということが証明されたので、職場などでも消極的だったのが多少は宅建士に合格することにより多少は積極的に発言などもするようになれたと思います。

資格を取る前と後で「年収」がどれだけ変化したか

不動産とは全く違う業界で働いておりますが、年収は着実に上っております。宅建をとったことと関係あるかどうかはわかりませんが、基本給が年々上がりボーナスの支給額も上昇しております。これも資格の効果なのでしょうか?不動産業界ならば資格手当が確実につくのでしょうが業種が全く違う業界でも社長や専務から給料を上げていただけるのはありがたいことです。

資格を取る前と後で家庭や会社で「立場」に変化があったか

能力がない男ですが、家庭内でも職場内でも一目置かれるようになりました。多少なりとも宅建の勉強で民法の基礎を勉強できたことにより、揉め事が起きたときなどに社長に意見を求められるようになりました。また外部から銀行や証券会社などの方が社長や専務の来客として来られた時も私が宅建試験に合格したことを社長が伝えると銀行や証券会社の方々も目を丸くして驚かれます。

資格取得前の職種と資格取得後の職種はどう変化したか

特に変更はありませんが、小さな水草を輸入する商社に勤めており、お客様に商品を出荷するときの発送送り状などの店名などの正誤を見る業務や商品の検品業務に回されることが多くなったと思います。資格試験の問題文を読むことにより文章を読む注意力や物事を見る能力が向上したのでしょうか?

資格取得後にその他資格にもチャレンジしたか

せっかく民法の基礎や不動産の基礎などを勉強したのだから他の資格にもチャレンジしようと思い。賃貸不動産経営管理士や管理業務主任者試験にも挑戦してみました。賃貸不動産経営管理士は一発合格でしたが、管理業務主任者試験は3回目の受験でやっと合格することができました。

管理業務主任者試験に合格して官報に名前が乗った時は本当に嬉しかったです。合格すると国から補助金が出るからファイナンシャル・プランニング技能士3級の資格をとってほしいと会社から言われ、これもギリギリの点数でしたがなんとか合格することができ、合格一時金を見事獲得することもできました。

最近ですと単純なタイピング速度だけならば会社内でもダントツでトップですのでタイピング技能検定イータイピングマスター1級試験にも最近見事合格することができました。資格試験に合格し続けていることが原因かどうかわかりませんが、年収も年々上がっており、良いことづくめです。これも宅建を勉強して択一問題のコツや民法や様々な法律の基礎が学べていたおかげだと思います。

資格取得をしてよかったことは?

法律の基礎を学ぶことができたことと、宅建勉強の時に学んだ知識を基にして宅建以外の不動産の資格を取得することができたのがとても良かったです。法学部に進学することはできませんでしたが、インターネット環境と教科書さえあれば法律は学べ、各種資格試験にも合格できるということが身を持って実証することができました。法律に興味がある人や各種資格試験に興味がある方たちはぜひフォーサイト様の活用をご検討ください。

これから資格取得を目指す方へのメッセージ


合格最低点とはいえこんな底辺高校卒+三流私大卒の私でも合格できたのですから、皆様に合格できないはずはありません。

タイトルにも書きましたが、宅建士試験に挑戦するかどうか迷っている皆さんがいましたら挑戦する勇気を持ってぜひチャレンジしてほしいと思います。毎日少しずつでも諦めず勉強を続けていけば、それが合格につながっていくと思います。