ファイナンシャルプランナー講座の講師ブログ

資産性のある金保有の仕方

皆さん、こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの伊藤亮太です。

今回は、投資メインというよりは資産性のある
金保有の仕方を解説していきます。

どちらかといえば、使う・見るといった部分を
重視したい方向けの金商品をご紹介します。
普段から財布に入れるなど金運アップを図りたい方には
うってつけの金保有の仕方かもしれません。

■毎年純金カレンダーを購入し楽しむ

密かに私も毎年楽しみにしているのが、純金カレンダーです。
三菱マテリアルトレーディングでは、
毎年純金カレンダーを制作、販売しています。
裏面には干支や七福神などの絵柄を選択でき、表面がその年の
カレンダーとなっています。カレンダーとしては1年間しか利用できませんが、
純金0.5グラムを利用しているため、金としての価値は保つことができます。
1枚でも購入できるため、1枚財布の中などに入れて金運アップをはかったり、
カレンダーとして利用するなど楽しむことが可能です。

以前は1枚6,000円+税だったのですが、
2019年4月1日注文から8,000円+税、2020年4月1日注文から
8,500円+税と大幅な値上げになってしまいました。
金価格上昇を反映したものとなっています。

三菱マテリアルトレーディングでは、純金カレンダーの他にも、
純金名刺や純金表彰状、普段使いできるものとしては、
純金しおりなども販売しています。
金価格が上昇すれば、こうしたモノの価値も上がることでしょう。
ただ、売却するときはオークションなどへの出品となるため、
最初から売るのを目的とするよりかは、使ったり見て楽しむことを
重視された方がよいと思います。

■記念金貨を購入する

次に目で見て楽しむ方法として、
記念金貨を購入する方法を挙げることができます。
2020年の東京オリンピック競技大会を記念した金貨だけでも第一次発行、
第三次発行にて1万円金貨が発行されています。

こうした記念金貨の場合には、抽選となることが多く、
プレミア価格となる可能性もあるため、資産性だけではなく
投資としての価値も出てきます。
当然ながら、金価格が上昇すれば、それによる価値上昇も期待できます。

例えば、1999年に発行された天皇陛下御在位10年記念1万円金貨は、
当時41,000円で発売されましたが、2020年7月現在、
13万円以上で買い取りされています。
当時の金価格が安かったのが一番の理由ですが、こうして長く保有することで
楽しむだけではなく資産としても価値が高まっているのです。

<過去問題の演習>

3級・2級受験者、いずれも解いてみてください。

次の問題に答えなさい。○✕問題

【問題1】

確定年金では、年金受取開始日前に被保険者(=年金受取人)が
死亡した場合、死亡給付金受取人が契約時に定められた
年金受取総額と同額の死亡給付金を受け取ることができる。

<解答> ×

年金受取開始日前に被保険者が死亡した場合には、払い込んだ保険料に
相当する額、もしくは解約返戻金に相当する額が受取人に支払われます。

【問題2】

終身保険の保険料の払込みがないために自動振替貸付となった場合、
それによって立て替えられた金額は、生命保険料控除の対象とならない。

<解答> ×

自動振替貸付による生命保険料の支払いを行った場合、
生命保険料控除の対象となります。

いかがでしたでしょうか?

それではまた次回、お楽しみに★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8月13日に、amazonにて、『あなたの街でも砂金が採れる!?
令和時代の砂金採り入門』が発売されました。
Amazon限定での販売としております。
ご興味ありましたら是非ご覧ください。
Kindleでも読むことができます。